教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

小学5年生の娘が個人経営の習い事をやめることになりました。 家庭の事情です。 通った期間は10か月程度です。 …

小学5年生の娘が個人経営の習い事をやめることになりました。 家庭の事情です。 通った期間は10か月程度です。 辞めることはすでに伝えており、あとはその日を待つのみ…という状況なのですが、最終日の対応で悩んでいます。 その習い事は子供だけの参加のため、親は送迎が必要な子のみ対応している感じです。 終わると子どもが一人教室から出てくるので、普段は先生に会うことはありません。 というのも、同時間帯に通っている子が複数おり、終了時間がみなまちまちのため、娘が終わってもまだ他の子が習い事を継続している、ということが多々あるからです。 ただ、中に入って話そうと思えば話す機会は作れるとは思います。 また、娘が1番最後になる可能性もないわけではありません。 ですが、最終日にどうしても外せない仕事が入ってしまい、迎えに行くことができず祖父母に送迎を頼まざるを得なくなってしまいました。 ①子供にお礼の手紙のみ持たせる ②子供にお礼の手紙と菓子折りを持たせる ③祖父母に代わりに挨拶してもらう ④祖父母に代わりに挨拶と菓子折りを渡してもらう ⑤何もせず子どもからきちんとお礼を言わせるだけにする どの対応がベストでしょうか…。 個人的には①なのかな、と思っているのですが…。 最終日に挨拶ができないことは失礼だと承知はしていますが、取引先の都合でどうしても 仕事を抜けることができません。 皆さんが同じ状況ならどうしますか? アドバイスをお願いします。

続きを読む

297閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • これだけでは分からないというのが正直なところです。 丁寧に越したことはないという意見は否定しませんが、一方で慇懃無礼ということもあります。 習い事の種類や頻度、先生とのかかわり方、習い事内部での慣習、更には地域性なども考慮しないと何が妥当か分かりません(特に菓子折りの有無)。

    続きを読む
  • 私なら②か④です。 お礼や挨拶などは、しないでいると人間関係がまずくなったり、悪くなったりすることはありますが しすぎてまずくなることはないからです。 なので、今までのお礼と感謝を一言添えて、簡単な菓子折を、小5ならしっかりしているので子供にもたせ、きちんと挨拶してくるのよと言って、渡してもらうか 祖父母に頼み、渡してもらうかです。 例え今後それほど関わらなくとも、関わったことがあるひとから、悪く思われるよりはよく思われておいたほうが、めぐりめぐって良いかと。 千円二千円程度の心配りで、人の気持ちは変わるので、しておいたほうが良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる