回答終了
シフト制アルバイトでの退職時の有給休暇取得について。 現在大学4年生で4月から就職するため現在のアルバイト(チェーン飲食店)を3月末で退職する予定です。 最終出勤日は3月の頭の予定です。 シフトは1週間の希望を書き、全員の希望表からシフトが作られ毎週シフトが提示される形です。 そこで質問です。 ・数日分有給があるのですが、まだ出ていない3月末のシフトで消化したいと考えています。その場合シフトには名前は書かれませんが、出勤日として扱ってもらいその日を有給として申請してもらう形で大丈夫でしょうか?シフト表自体を本社には提出しておらず、出勤退勤をパソコンで打刻することで本社が管理していると思います。 ・今までアルバイトやパートさんが有給を取る、または退職時に消化するなどといった話をバイト先で聞いたことがありませんが、店長に言って有給をもらえますでしょうか?長く続けてきた店なのであまり揉めたくありません。 勤務形態は週3出勤週4休みです。 以上です、よろしくお願いします。
1,212閲覧
1 業務に支障があると判断された場合、使用を許可しないことは適法 2 店は断ることが出来るので纏めて取ることを許可しないんだろうな つーかそれが当然
シフトの希望提出はこれからですか? それなら3月末の出勤日を「有休」で希望を出せば良いと思います。 仮に有休が6日残っているのなら、後半2週間分のシフトを「4日休み」「3日有休」で希望を出せばいいでしょう。 シフトが決まってから3月後半を有休にして欲しい、と言うのは迷惑でしょう。 気になるのは最終出勤日が3月前半とのことですが、すでに退職日は決定していますか? 決定していて有休消化の希望を出していないなら、すでに時遅しかと。 バイトの有休に対して認識の甘い人・わかっていない人もいますし、退職の意向を伝えた時点で有休の消化についても相談すべきでしたね。 あと、現在は退職時の有休買い取りは法令違反ではないですが、買い取りの「義務」も会社にはありませんので、買い取ってもらえる可能性は期待薄です。 https://best-legal.jp/paid-holidays-purchase-10206#i-15
有給の申請の仕方は会社によって違うので、アルバイト先に確認してください。 一応参考として。 シフト制の私の所の場合は、希望シフトに有給で休みたい日も記載し別に有給申請書の提出して有給となります。 フル勤務なので、月の公休が6日、それ以外が勤務日と考えて、決定シフト前に有給含めた休みを希望シフトで提出します。 有給は勤務日に取るものなので、週3勤務ならば、週3が有給と出来る日となります。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
シフト制(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る