教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美大出身でもデッサンを習った経験が無くても絵やイラストに関わる仕事やバイトはあるのでしょうか?

美大出身でもデッサンを習った経験が無くても絵やイラストに関わる仕事やバイトはあるのでしょうか?やはり面接で不採用にされますか?

229閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    あると思いますよ。 昔は確実にありました。 セルアニメの時代のセル画の色塗りとか。 今はデジタルで作るからなくなっちゃったけど。 労力、人手が必要と責任者や製作者が判断すればそれなりに求人はあるでしょう。 ただ、誰にでも出来る仕事しかやらせてもらえないでしょうから、それは覚悟して下さい。 それでも「関わる仕事」であることには違いありません。 ちょっと気の長いはなしですが、私の友人はマスコミに関わる仕事がしたいといって、テレビ局に就職しました。 学校卒業当時は経理の資格しかなかったので経理として採用されました。 学校を出てずっと会っていなかったのですが、昨年同窓会で会ったら、 そのテレビ局の部長職をやっていました。経理ではなく、製作関係で。 入り口は何であれ、やり続けることで夢をかなえたわけです。 採用され、実力や経験が無いのに直ちに高度な仕事はさせませんし、出来ません。無理です。 どの程度の意志で「バイト」をやりたいのか判りませんが、 能力が求めているものに見合うなら、求人も採用もあります。 ニ-ズが合うなら面接で不採用になるかならないかは面接をやらないことには分りません。

    1人が参考になると回答しました

  • 著名なアニメーターの室井康雄(ムロイヤスオ、中央大学卒業、スタジオジブリ入社、退社後、「NARUTO」、「ヱバンゲリヲン新劇場版:破、Q」などの作品を手がける)氏の最近の著書「アニメ私塾流 最高の絵と人生の描き方」(¥1,600+税,株式会社エクスナレッジ より発行)を読むことを勧めます。 幸運を!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 美大出身という事はデッサンが多少なり出来るのではないでしょうか?出来れば美大じゃなくても採用されるだろうし、できなければ不採用だと思います。。

    ID非公開さん

  • 絵やイラストなんて、有名なイラストレータさんに頼むから、バイトなんて必要ないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる