教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8年前にヤマハ音楽教室の個人レッスンのエレクトーンコースを退会して久しく時が経ち

8年前にヤマハ音楽教室の個人レッスンのエレクトーンコースを退会して久しく時が経ちふと習ってたときのことを思い出してみたら嫌な講師を思い出してしまいました。 幼児科で最初の先生が教室移動されて幼児科の2年目で代わってからの二人目の講師のこと 保護者同伴がなくなって二人のグループレッスンになって レッスン1時間の中でガールズトークを先生とAが30分くらいしてて 練習したいと私が話しても、練習しないでしょ!と言う 先生は保護者の愚痴を言う 発表会の曲を勝手に弾く箇所を省いたりしてくる きつい言い方をしてて うまい教え子グループをひいきしたり Aも練習しないのに先生はひいきしている そんな先生でした たまたまわたしが引っ越すことになり 最後に、嫌われないようにねと話してました 人格についても直接言ってくるので 帰り道小学生時代のわたしは泣きかけてました。 そんなことを思い出してしまい その先生を調べてみたら ヤマハ音楽教室の講師を退職されて、個人で何人か先生を雇って教室を開いて本業のピアノを教えており ブログを見つけたので覗いてみたら 穏やかで優しくなってる 教わっていた先生と違う気がしました。 先生、きつかったし言い方も酷かったのに、笑顔も微妙だったのに 驚きました 何故こんなに変わったのでしょうか? 皆さんどう考えますか?

補足

今は子供がおられるみたいですし ピアノを楽しんでほしいが理念みたいです。 以前はあんなにキツい先生でしたのに 様変わりしたようです

続きを読む

1,156閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人には多面性があり、きっと根本的に変わったわけではないと思います。 ブログの文章は保護者用の「よそゆきの自分」という可能性もありますよね。 ただ、芸術を教えるのに正解はなく、いろんなタイプの生徒と関わって試行錯誤してきたうえで指導のスタンスや生徒への接し方を変えたのはあり得るかもしれません。

    2人が参考になると回答しました

  • 一番の理由は、「ヤマハ」という、黙っていても生徒が集まる看板がなくなり、自営の社長になったので、腰を低くしなくてはならなくなったからでしょう。 また、残念ながらプロ意識の高くない先生だったのでは。 生徒が練習しなかろうが、月謝もらっている以上、レッスン時間におしゃべりなどで時間は潰しません。 人格を否定するのも論外。 これは講師の力量、人格によるので、講師の年齢は無関係です。 私に対してとても熱心な指導をしてくれていた他の先生は、生徒により怖い面も見せることがあるよ、と言っていました。 講師も人間だから、相手により態度が変わっただけなのかもしれません。(時間を経て変わったのでは無く)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • その先生も色々と学んだのでしょう。 退学する生徒さんが増えてきた時に「こんなに辞める子が多いのはどうしてだろう。」って悩んだり、何人かの講師を雇ってレッスンする事で「今までの自分のレッスン方法が間違っていた。」って気がついたり、指導方法に関する研修会や学習会に参加していく中で色々な事を学んだり。 あと、ヤマハの講師だった頃はとにかく上の方に言われるがままに仕事してきたのが、自分で教室を立ち上げた事で自分が思うようにできるってなったり。 色々と考えられるような気がします。 ずっとピアノを頑張ってきたのにエレクトーンを教えなきゃならない事に対しての不満と曲のレジストとかどんな時にどんなリズマーを付けたらいいのかというようなピアノでは習わない事は教えられないし、自分も勉強していない。 エレクトーンのレッスンをする自信のなさ。 そういう気持ちの持ち主だったのかも知れません。 自分も小学生から中学生の頃に習っていた先生がそんな感じでした。 練習しないと怒る・同じ事を何度も言ってもできなきゃ叩く・曲もノーミスで弾けなきゃ次に進ませないといったようなタイプで、グループレッスンだったのですがレッスン中に泣く子もいた位。 できが悪い子は下のクラスに落としたし(それに傷ついたのかその子は退学した)、私もデキが悪い方だったけれど、他の子よりも1レベル低いテキストを渡された事もありました。 (親から先生に抗議してもらい、後日先生から「あなた(=私)はデキが悪いからあえて1レベル低いテキストでしっかりと勉強させたかった。」って言われたけれど、他の子と同じテキストにしてもらった。) 私が大人になってから(それまでは自分のレッスン日にはその先生が稼働していなかったり、遅い時間のレッスンで既にその先生が帰った後だったりと会うことがなかった。)教室でその先生と顔を合わせる事がありましたが、昔はすごく角がある感じというかとがっていたのが、角が取れてきたように感じました。 きっと、若い頃の考えが違う・今はそういう考えでは古いんだって事がわかったのだと思います。 (学生時代は音楽を専攻していたのではなく保育専攻だったようで、保育士だったのを辞めてピアノの先生【電子オルガンのレッスンも担当していたけれど】になったようです。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • きっと、子供に教えられたのでしょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる