教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代 みなし残業手当(50時間分6万円)超過分別途支給とある場合 残業代 月給に関係なく一律時給1200円というこ…

残業代 みなし残業手当(50時間分6万円)超過分別途支給とある場合 残業代 月給に関係なく一律時給1200円ということでしょうか?

補足

ちなみに残業がない月でも、この手当は貰えるのでしょうか?

627閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    みなし残業代は固定的に払われるもので、残業時間50時間分の賃金という形ですからその時間だけの残業代は別途払われませんが、毎月必ずこの金額は払われますね 極端に言えば残業ゼロでも払う必要があります 書かれたように、賃金に関係なく@1200円の残業代という換算ですね ですから、あなたの残業代の基礎になる固定賃金の時給換算額が960円で計算されてますから、実際にあなたの賃金(時給換算)がそれを超過であれば、違法性が高い設定ですね

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 月給に関係なくではなく、あなたの月給から算出した結果が 50時間6万円です ですから、本来であれば月給が上がれば残業代も増えないといけません 残業がない月でも支払う必要はあります それがみなし残業です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社の意図としてはその通りです。 法令上、それで通るのかについては他の記載内容によって判断されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる