教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休日夜間急患センターで勤務してる医師や看護師は平日はお休みなんですか。 働いてるのは休日夜間だけ?

休日夜間急患センターで勤務してる医師や看護師は平日はお休みなんですか。 働いてるのは休日夜間だけ?

101閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看護師は、交代制だけど。 医者は、休日祝日夜間に勤務した後、そのまま、平日の勤務に入る。 休日当番や、緊急手術、急変とかあると、ベテランになった今でも、3週間連続勤務。夜間当直や、夜間呼び出しあり。とかもある。 医者人生で、一番長かったのが、後期研修医一年目の2ヶ月間連続勤務が最長。その2ヶ月で、当直も30回入ってたから。家に帰った日が少なかったし、帰っても、4時間寝るだけだった。 家賃がもったいないので、家を引き払って、郵送物は大学に送って貰い、大学に住もうと思ったんだけど、それは、大学からダメと言われた。住所のある人しか雇えないからと。 でも、大学のいろんなところに寝る部屋はあるので、私物を家から、大量に持ち込み、実質大学に住んでいる後輩もいた。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 看護婦は夜勤と日勤の交代制です。 医者は昼働いて、夜も働いて、また次の日も働きます。 単純に休みがありません。

  • 看護師は交代制なので、日祭日夜間働けば、平日休みが取れます。 医師は、、、そのまま昼間も働いたり、土日は急患センターでバイトして、月曜からは自分の勤務病院で働いたり。

    2人が参考になると回答しました

  • 違うよ。 そのまま翌日の通常勤務に移行する。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる