解決済み
上場企業のグループ会社に勤務しています。 グループ会社にもヘルプラインがあるのですが相談しようか迷っています。 そもそも発達障害に関した相談はヘルプラインで対応してもらえるものなのでしょうか。私は発達障害で上司も会社にも発達障害あることと障害者手帳を持っていることを伝えてあります。 また上司とは2度ほど通院している精神科に一緒に行き先生から私の発達障害上の特性の説明も受けています。 発達障害は目には見えない障害の為、なかなか特性を理解してもらえずパワハラ(パワハラに当たるかは分かりませんが)を受けています。 派遣元の為、社員のほとんどは客先駐在で事務所にいるのは私の上司である部長と私の部下の事務の女性、請負業務をやっている技術職の3名のみです。 私の業務は営業所事務全般です。 ・精算書、勤務表をチェックして本社の経理や給与計算担当者に渡す ・本社からの連絡事項を営業所や客先駐在社員に伝える ・社内SEもどき(ITの知識ゼロ) ・備品類の購入、小口現金 ・傷害保険や社会保険関係を本社担当者に依頼する ・テナントビルの会議出席(上司の代理) ・社員出張時の航空券、ホテルの手配など 中小企業なので少人数で1人でいくつもの業務をこなさないと行けません。 発達障害の私にはちょっときつい面があり複数の業務が重なるとどれかを忘れてしまったり、優先順序が付けられずどれもこれも中途半端になったり終わらなかったりします。 事細かく指示をしてもらわないと何をすればいいのかわからなくなります。 短期の記憶も弱く話を聞きながらや電話をしながらメモを取ったり話を理解したりするのが非常に難しいです。 先送り癖もあり先送りした挙句に先送りしたこと自体を忘れる。 要領も悪く、先を読み段取り良く、効率よくということが全くできません。 ホウレンソウができない。何を報告すればいいのか、何を相談すればいいのかが分かりません。口下手で要領よく説明することもできません。 それゆえにトラブルも多いです。 毎日毎日、 ・なんでもそんなこともできないのか ・ちゃんとやれ ・前にも言ったでしょ ・なんでやらないの ・考えろ ・それくらい誰にでもできるだろう ・ちゃんと情報を共有して ・何のために(私が)事務所にいるの? 上司と総務の主任から怒られる日々です。 そんなこと言われもできないものはできないのです。 ちゃんとやれと言われてもちゃんとやるとはどういうことなのかが分かりません。 健常者には簡単にできることなのかも知れませんが発達障碍者には簡単にできないこともあるのです。 先週、打ち合わせをした際に私のメモ紙を見て上司に笑われました。 私がメモした紙を取りもう一人打ち合わせに参加していた社員に見せて、何このメモ。なんて書いてあるの?読めないよと笑われました。 私にとって人の話を聞きながらメモを取るというのは非常に難しいのです。 何が大事で何もメモするべきかもわかりません。だから話を全部メモしようとグチャグチャのメモになってしまいます。 先週事務所を移転したのですがその時の業者とのやり取りを上司に報告しました。 私:「今日、室内の工事が終わったそうです」 上司:「現場は確認したのか」 私:「してません」 上司:「なんでもしないんだよ」 私:「業者が終わったと連絡がありましたので」 上司:「業者がちゃんとやっていないかったらどうするんだよ」 私:「・・・」 上司:「それくらい(現場を確認すること)誰にでもできるだろう」 上司:「工事がいい加減だったらどうするんだ? 終わってなかったらどうするんだ?」 私:「どうすると言われも」 上司:「もういい。俺が見てくる」 私が上司から言われていたことは「今日くらいに業者から工事完了の連絡があるから対応よろしく」ということです。 対応よろしくには連絡があったら現場を確認して何か問題があれば対応しろという意味が含まれていたのでしょうが上記のやり取りをするまで分かりませんでした。 そういう意味なら初めから説明してもらわないと私には理解ができません。 こういうやり取りが上司と総務部主任と毎日です。 毎日怒られるので後輩や他の社員はごみを見るような目で私を見てきます。 当社に、発達障碍者への合理的配慮なんてありません。 以前、本社に聴覚障碍者を雇用していました。その人もお世辞にも仕事ができる人ではありませんでした。 これは想像でしかないですが自分と同じようなやり取りをやっていたんでしょうね。身体障碍者でこの扱いですから目には見えない発達障害者が合理的配慮を受けるなんて無理なんでしょうか。 発達障害を会社や上司に伝えてもこの状況。 もうこれ以上、言っても無駄だと思うのでヘルプラインに相談しようかと思っています。 ヘルプラインは無意味、個人を特定されて余計に酷くなると聞きます。 まして社会の理解が進んでいるといは言えない発達障害。 どう対応すればいいのかアドバイスがほしいです。
365閲覧
>発達障害に関した相談はヘルプラインで対応してもらえるものなのでしょうか。 難しいと思います。業務に関したならともかく、発達障害に関してでしょう? 福祉職などを配置しているとは思いませんので、対応できるとは思えません。 >目には見えない発達障害者が合理的配慮を受けるなんて無理なんでしょうか。 一般の人はソーシャルワーカーや福祉職では無いので、発達障害に関する教育や勉強などほぼ受けていませんので、知識としてなにも持っていません。 知らないことに配慮せよ、というのはかなり無理があることです。 私は男ですので、妊婦の苦しさや悩みが正直わかりません。 でも妊婦の人はいろいろと配慮してほしいと思っているはずです。 それと同じです。最低限は対応できても、それ以上はなかなか難しいのが現状です。
転職がいいと思います。 そこにいると身が持ちませんよ。
同じ穴の貉に相談しても時間の無駄です。 よく考えて、証拠をそろえましょう。 https://note.mu/sguion/n/n7f7a990b7a78?magazine_key=m73dbef895f48
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る