教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

離職票は局留めで受け取ることはできるでしょうか?

離職票は局留めで受け取ることはできるでしょうか?4年勤めた会社を退職しようと思います。 理由は転職活動で次の職場が想像以上に早く決まってしまったからです。 そうなれば、早速退職手続き!!! とりあえず、決行日までに私の私物は全て持ち帰り、残業のふりをして私の机の上に社員証、名刺、Suica、社有車の鍵、健康保険証、制服(洗濯していない)をぶちまけようと思います。 そして上司の机の上に退職届を置き、「今後、出社できません。退職金に関しては〜銀行の口座番号XXXXXXに速やかに振り込むように」という添え状も置く予定です。 どちらもしっかりとコピーしてあります。電子データにもしています。 電話番号は変更済みです。 私の上司は、私のミスをフォローして、私がやらかした時にお客さんの前で頭を下げてくれました。他の人たちにもお世話になりました。私を気にかけてくださる人もいました。 それがどうした? 私は後ろ足で砂をかける男です。 私は自分のことしか考えない人間です。 自分だけが可愛いのです。 自分だけが正しいのです。 私は退職届を出した翌日に大阪に避難する予定です。神奈川県内だと会社の人に会う可能性があるのです。 そこで質問です。 離職票だけは何がなんでも受け取りたいです!!!! 離職票を神奈川県内の郵便局に局留めで送らせることは出来るでしょうか?

続きを読む

530閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 何故、離職票が必要なんでしょう? 転職先が決まってるなら、使う場面が無い筈ですが?

    1人が参考になると回答しました

  • 離職票を会社が出してくれなければ、労基に相談に行けば良いと思いますよ。 ただ、その退職の仕方は大人げないと思いますけどね。 飛ぶ鳥後を濁さず。 今後、今の会社と全く関係が無くなるとも限りませんし、どこかで同じ会社の人とまた働くことになるかも知れません。 ちゃんと会社と交渉して綺麗な辞め方した方が良いと思いますが、それはあなたの人生ですので…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる