教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職と、その営業資料というか販売資料作成はセットが基本ですか?

営業職と、その営業資料というか販売資料作成はセットが基本ですか?みなさんの会社はいかがですか? 私の理想は、資料は事務の方に作成してもらい、それを用いて営業訪問をするという形です。 みなさんの会社は、エクセルやパワーポイントのスキルは求められますか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ソリューション営業なら、汎用的な会社紹介やメイン商品のパンフレットは事務方、企画書は営業が自分で作るのが一番です。 たんなる御用聞き営業なら、営業が企画書を作らなくたって良い。 その分、顧客開拓に精を出してもらえれば良い。

  • おっしゃる通り営業補助をしてもらえる環境は憧れますよね。アプローチブックの資料カラーコピーして先輩から頂いたりしたなぁと(遠い目…)。しかし、大きい会社なら分かりますが、そんな至れり尽くせりな対応は少ないかもしれません。 ただ、自分で作れるというのはとても大事、出来た方が絶対今後の糧になります。もちろんExcel・Wordはやれた方が良いし、PowerPointはPCを用いたプレゼンがあれば覚えて欲しい(紙媒体だけなら いらないかな)です。まぁ最低 Excelさえ出来れば、チラシや掲示物、見積書 何でも出来ます。 今の会社ではパソコン知識を全く活かせない環境ですが、副業で「イラストレーター」をしています。イラスト自体手書きですが、書類はExcelかWordだし、全体のイメージをするのに、以前の経験がチラシ作りの下積みになりました(パソコンいじりが)。 まぁ無いより あった方が良いスキルですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる