教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

12月に正社員をやめました。 そのお給料と退職金があわせて50万位 一月末に振り込まれました。 3月に扶養内パ…

12月に正社員をやめました。 そのお給料と退職金があわせて50万位 一月末に振り込まれました。 3月に扶養内パートを探して面接に いったら、 130万の扶養内なら、年内にあと80万しか働けないから、それは困るとおとされました。 一年間で130万だからしかたないかと 思いましたが、 6月になり、やむを得ずの事情で 働かなくてはならなくなり パート面接にいきたいのですが、 また同じことでおとされるのかと困っています。 正社員の時の給料ももちろん130万にはいる のですよね? 其のときは社会保健やらひかれたりしていたから、ノーカウントになったりするのですか?

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずはその、あなたが扶養に入れてもらっている健康保険組合の規定を確認してください。 年額130万とよく言いますが、判定基準は健保により違います。純粋に1~12月の合計が130万で判定する健保はレアケースで、協会けんぽや公務員の共済などは、月額108333円以下の見込み、勤務条件であることが基準となっています。つまり正社員でそれまでいくら稼いでいても、辞めたらその時点で収入0円となり、扶養に入れます。 逆に10月~就職して月額15万稼ぐようになったら、年内は45万しか稼いでなくても、10月から社会保険の扶養は外れます。 なのでまずは、健康保険組合に確認しなければ話は始まりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

健康保険組合(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる