教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労務管理士の資格内容は 医療法人や介護施設の 経営者にも役立ちますか?

労務管理士の資格内容は 医療法人や介護施設の 経営者にも役立ちますか?

373閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労務管理士はいわゆる資格商法の類です。 今はどうか知りませんが、一時期は新聞広告も出していましたね。 でも、何の権限も権威もない資格です。 1日か2日くらいの講義を受けて少々高めのお金を払えば取れる程度の資格ですよ。 その程度の民間資格ですが、得たところで社会保険労務士(国家資格)のような業務ができるわけでもありません。 個人的に、労務管理士の資格を取るためにお金を払うのは「恥を買う」ことに等しいと思います。 過去、労務管理士の有資格者ですと誇らしげに言っている人が陰で嘲笑されていましたから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる