教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人で事業を設立した方に質問します。 最初のうちは軌道にのるまでは収入も少なかったと思います。貯金を切り崩しての生活で…

個人で事業を設立した方に質問します。 最初のうちは軌道にのるまでは収入も少なかったと思います。貯金を切り崩しての生活でしたか? またその間の収入はどれ程だったでしょうか?

47閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    立ち上げる事業にもよりますね…仕込みがあって回収までにタイムラグのある事業だったので立ち上げ前にダブルワークで下準備をして繁忙期の2か月ほど前に退職しました。 有給消化期間は給与が出るのと退職後の再就職手当などで数ヶ月は収入の不安は回避できます。 その間に請求が立てられれば翌月は収入がありますから貯金の切り崩しも事務所費用やPCやシステムに使ったくらいで生活費に食い込むことはなくスタートアップ出来ました。 波はあるものの何とか一年を無事に過ごせれば毎月の固定費が見えてくるので安定してきます。 ただし、人を雇ったり、税金や社会保険など煩雑なことで頭を悩ませながら実業というのが意外と大きなストレスになります。

  • わいは初めてすぐに年収1000万超えました。 それまでサラリーマンしてたのがバカみたいに感じた。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる