教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ経営 フランチャイズ?でコンビニ経営するメリットってなんですか? コンビニでアルバイトしています。 オ…

コンビニ経営 フランチャイズ?でコンビニ経営するメリットってなんですか? コンビニでアルバイトしています。 オーナー夫婦はオープンから4年間ほぼ休みなしで働いているそうです。かなりいい収入があったとしても、自由な時間が少なすぎます。 最近ニュースでも24時間営業はアルバイトも足りていないのでオーナーが大変だと話題になっていましたよね。 アルバイトとして働いて、オーナー夫婦を見ていると、もし月100万もらえるとしても私はオーナーをしないと思いました。 旅行にもいけない、遠出もできない、夜勤が急に休むと言ったときのために自由にお酒も飲めない… もちろん、私はコンビニよく利用しますし、私自身もアルバイトとして働いていますし、コンビニ経営をバカにするつもりは一切ございません。 休みなく働いているオーナー夫婦をみて、ふと疑問に思いました。

続きを読む

359閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    儲かるからです。 オーナーが働くのは、場所を考えずにフランチャイズ契約したからです。 自己責任ですね。 24時間できないなら、店を閉じるべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる