教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の契約期間中に辞めたいのですが、、。

派遣の契約期間中に辞めたいのですが、、。派遣で登録し、先週から勤務を始めました。 販売職なのですが、契約は10時から19時までです。 しかし、実際には、お店が19時に閉店後、締め作業などで全員が最後まで、 (早くても19時半、遅いと終わるまで)は残らねばならないというのを就業後に聞きました。 それは、毎日必ずで、用事があったりしても帰れないのだそうです。 お店は、正社員と、少し前に派遣から契約に切り替えたスタッフばかりで、 現在派遣で入っているのは数人ですが、全員その仕組みで働くのだそうです。 私としては、シフトや当番制で締め作業があるものだと思っていたので、思っていたのと違うのですが、 なによりも、毎日用事があっても絶対に帰れないというのにものすごい抵抗を覚えています。 派遣会社に相談もしたのですが、「様子を見てください」というお決まりのセリフ、、。 残業がいやなわけではないのですが、毎日必ず、という拘束された状態が精神的にすごい苦痛です。 最初の契約で、今月末までの2週間程度の契約書と、来月1日から年末まで一ヶ月の契約書と別で交わしたのですが、 この場合、すでに私の契約、というのはもう年末まで交わしている状態なのでしょうか? 次の仕事を決めてすぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいなのです、、。 しかし、辞めるには仕事を探さなければならないし、探して運良くすぐに見つかるとは思えないですが、 それでもご縁があっていいお仕事があったら、そちらに移りたいのです。 そもそも、契約書にない残業を毎日強要される事について、 最初に話がなかったこともすごく不信感を抱いてしまいました。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ相談に乗ってください。

補足

契約書には、残業がありえるとは記載されています。 仕事の流れというか、残り具合により残業ももちろん必要だとは考えていて、 絶対にしたくないと思っているわけではないのですが、、。 契約書にありえる、と書いてあったら、毎日必ず拒否できないものでしょうか?

続きを読む

787閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    契約書ではなく、事前の説明が不十分だったのですね。 確かに、毎日必ず残業あり、は要説明事項ですよね。 これに関しては派遣先・派遣元からきちんと説明されるべきことだと 思うのですが、実際就業してしまったらどうしようもないですよね。 >今月末までの2週間程度の契約書と、来月1日から年末まで一ヶ月の契約書と別で交わしたのですが、 これに関しては、今年中まで契約している状態です。 ①この派遣会社から、仕事を回してもらえなくなるのですが、すぐに辞める。 ②がんばって12月末までは仕事をして、その後は更新しない (今の派遣会社から仕事を紹介してもらえる可能性はあります) ③とにかく条件闘争をする 一番良いのは年始からの仕事を探しつつ、12月末まで働くことでしょうか。。。 頑張ってください。

  • 契約期間中に辞める人なんていっぱいいますよ。 私はした事はありませんが、突然出社拒否や、お昼食べに行くと言って戻って来ないなど珍しい事ではありません。 意外にも、そんな事をしても給料はもらえてるようです。(※派遣会社によるかも知れませんが) 派遣会社の営業担当に、相談ではなく、もう辞めます、行きませんと宣告した方がいいのでは・・?

    続きを読む
  • 私なら、年末までは我慢して勤務します。 契約書を交わしたのは自分の責任ですし、内容が違うので 納得は出来ないのですが、あと1ヶ月半とお尻が見えているので、 面倒なやりとりをするより、年始からの仕事を別の派遣会社から探します。 すぐ辞めたとしても、年末年始にお金がないのは厳しいので、ここは 残業代稼ごう♪と割り切って仕事します。 ただ、その派遣会社も信用ならないので別の派遣会社で探してもらいます。 年末で契約終了し、派遣会社もろとも全て切り替えてしまいますね。

    続きを読む
  • 契約書に残業をする必要がないと明記してあるのに強要されているなら、損害賠償の請求と派遣法違反で通報したらいいと思います。黙って理不尽を受け入れると、同じような被害者が増えてしまいますから、他の人のためにもきちんとした対応をするべきです。 労働基準監督署 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html 日本人材派遣協会 http://www.jassa.jp/ 派遣ユニオン http://www.zenkoku-u.jp/hakenunion/hakenunion-top.html

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる