教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職手当について教えて下さい! 自己都合退職で失業手当をもらうまでに 3ヶ月の期間があります。 2019/5…

再就職手当について教えて下さい! 自己都合退職で失業手当をもらうまでに 3ヶ月の期間があります。 2019/5/22までにハローワークからの紹介で1年を超えて就業でき、雇用保険に加入の会社に就職した場合、再就職手当がMAX高くもらえる予定です。(入社日がる5/22だとする) しかしる5/22までの間に1日4時間、週20時間を超えてのバイトをした場合は 再就職手当がもらえる日付けの計算はどのようになるのでしょうか? 説明ヘタですみません 失業手当を受給する場合は、バイトをしたらその日の分が繰り越し?になると認識しています。 再就職手当はどのようになるのでしょうか? わかる方教えて下さい(><) 自分で考えろや、URLをはるだけ、 過去の質問をみろ、質問の答えにならない主観的な感想を述べる、などの回答にならない回答はしないでください。いりません。 教えて下さる方、お願いします★

続きを読む

96閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    5/22までの間に1日4時間、週20時間を超えてのバイトをしたとしても、いまからですと1か月に満たない期間なので雇用保険に入り直すことにはならなく、ハローワークへバイトしたことの報告の必要がないうえ、再就職手当への影響も何もなしでMAX受給です。 「バイトをしたらその日の分が繰り越しになる」のは、受給期間に突入して以降のことで、自己都合退職の場合の3か月の給付制限の間は、繰り越そうにも元からお手当をいただけないですから、自分の持ち給付日数は増えも減りもせず、それで5/22にはMAX状態なのです… ※既に再就職手当の申請書を入手済みであれば以下はスルーで結構ですが、5/22までにハローワークへ就業の報告をして、申請書を受け取っておく必要があります。これには受給資格者のしおりに挟まれている採用証明書の提出が条件です、お済みであればいいですが、念のため。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる