教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代、転職された方

40代、転職された方上手くいきましたか?

補足

私、43歳、男 昨年、2社受けて、2社ともダメでした 一社は大手、もう一社は東証二部 高校卒業後、大学受験に失敗、しばらくバイトして、ある会社(食品製造)に入りました 激務で人間関係も最悪で変な辞め方をしました その後、大学(工学部)に進学、1年留年してやっと卒業 そして、今の会社(精密機械製造)に入社、勤続12年 組立て部署に約4年、機械加工部署に約8年 平社員、管理職の経験なし 機械加工部門では、8年間同じことをやっている 資格は、機械保全技能士2級(機械系)、機械加工フライス盤(数値制御)技能士1級、 危険物甲種 QC検定2級、中国語検定3級 他、クレーン関係など講習で取れる資格 資格だけ、まめに取ってきました 実務経験は狭くて薄いです これでは難しいですね

1,251閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うまくいきました 43歳の時に東証一部上場企業の正社員に転職しました 人並み以上の給料に月10時間程度の残業に 楽な仕事でストレスなんて皆無の職場とポジション ただし、転職前は20代からずっと苦労していました 技術を身に付けスキルを上げ、 身体を壊しそうになった事も1度や2度ではありません。 積み重ねてきた事が転職で報われたようなものです。 40代になるまでテキトーに生きてきた人は 転職で成功する事は出来ません 転職は運では無いんです 中年以降の転職では、その年代代になるまで、 どう生きて来たかが選考されるのです 20代の若者みたいに将来性は考慮されないのです 人の話を聞くよりも、ご自分の過去を見つめ直してください 転職で成功出来る人か、転職したら転落する人かは 過去だけ見れば判断出来ます

    3人が参考になると回答しました

  • 42歳で心理系の公務員の職を蹴って転職しました。 転職直後は、年収は50万円ほど下がりましたが、人事領域で広く仕事を任せてもらえており、これまでみたいな単純なデスクワークから解放されて日々充実しています。 そろそろ給料も元のレベルに戻りそうですね。 40代ともなれば、いわゆる働き盛りですから、何よりも、これまでの仕事で何をしてきたか、今何ができるかの経験と能力が問われます。つまり即戦力になるかどうかです。これから何々をしたい、では通用しないです。 民間経験がないからと書類時点で落とされた起業も数知れず、です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる