教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京の若者はなにしてる。東京の若者は働いてないんでしょうか? 高卒で上京して、働いてるものですが、若い人で働いている人を…

東京の若者はなにしてる。東京の若者は働いてないんでしょうか? 高卒で上京して、働いてるものですが、若い人で働いている人をほとんど見ません。現場作業ですが、働いているのはおっさんばかりです。土かたに若者はいますが、ヤンキーぽいのばかりです。 製造でバイトしてたときも、若者はおりませんでした。 東京がいかにレベル高くとも、落ちこぼれは必ず出てくるはずですが、東京のはみだしものはどういった職業についているのでしょうか?

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    建築、物流、製造、福祉、外食チェーンetc 慢性的な人手(若手)不足です。少子社会ですから。 大卒、高卒で、働く意欲さえあれば、第一希望第二希望の職場に全員収まってしまうのです。 好景気で企業には人件にかけるお金に余裕がありますから、「若いなら全員採っておけ」ということです。 意欲なく、落ちこぼれるとニートとなるわけです。 ニートが100万人、外国人労働者を100万人。 辻褄が合います。

  • 若者自体人口が少ない。 自殺者が多い。 企業が酷すぎて辞める人が多い。 日本はこんな感じでしょうかね。 物価上昇してんのに給料はどんどん下がっていくし、企業はそれが当たり前でやってるし。 それに奴隷市場から買い取ってきて外国人雇ってるが、世界で最も最悪だと言われてる。 そんな企業ばかりなのに若者が働くわけない。 自殺するか転職を繰り返すのどちらかが主流になっています。

    続きを読む
  • 平気な顔で親のスネをかじって自称フリーランスという名のニートです

  • 飲食や介護に行かれる方が多いのではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる