教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これは採用フラグですか?

これは採用フラグですか?現在、転職エージェントを通じで転職活動をしていますが、 企業の最終面接が終わって2日後の先週の金曜日の夜、エージェントから電話がかかってきたんですが出れなくて、その後メールで 「○○社(面接を受けた会社)の事で相談したいことがありました。折り返し電話を頂けると幸いです。」 と送られてきました。 今日は日曜日なので電話できませんが、待ち遠しいです。 「○○社(面接を受けた会社)の事で相談したいことがありました。折り返し電話を頂けると幸いです。」 エージェントからこのようなメールが送られてきたら、採用ということでしょうか? それとも不採用ですか?

補足

2日後→8日後 の間違いでした。

続きを読む

525閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    当初の求人内容から変更があったか、不採用のフォローをしたいので電話したか。

  • どちらかと言うと悪いお知らせだと思いますけどね。 採用だったら「ご連絡があります」かと。 ご相談ってことは不採用のフォローか、条件が当初の話より悪くなっているけれどそれでも良いか、という内容の可能性が高いです。

  • 合否連絡ではないことも普通にありえます。 例えば、貴方の希望年収が500万円に対して450万円しか出せないけどどうしますかみたいな内容など。

  • 普通の採用か不採用の連絡ではありませんね 条件とは違う勤務地で良ければ採用してもいい って話かも 職種が変わったり、給料が思いっきり低かったり 正社員ではなく契約社員だったり いろんな条件が変わる可能性もある

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる