教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師二年目の22才です。

看護師二年目の22才です。性格上、プライベート>仕事という感じで大きな総合病院での勤務は苦手です。 結婚を機に個人病院(内科整形外科循環器の31床)を年内に退職します。 退職理由として結婚して住所が変わり今の職場から通うには時間がかかり過ぎてしまうこと、病棟勤務だったので月に5回夜勤をしていたためです。 夫はカレンダー通りの休みのため日・祝が休みのクリニックを希望しています。今後子供を望んでいることもあり仕事と生活が両立できる職場を探しており今日下記の施設見学に行きました。 ・家から近い有床クリニック(外来業務) 年齢層が高く職員の数が少ない デイケアと違い注射や点滴などもっと上達でき、疾患の勉強にもなる 1日120人程度の患者が来院されバタバタ忙しい 年収370万程度 ・家から25分デイケアでの看護業務 職員の年代が近く明るい雰囲気 日勤だけで年収400万程 今後夜勤ができるようになったら年収520万程度 どちらも育児休暇実績あり、内定連絡はまだです。 看護師としての経験が浅いのですが、次の就職先は長く働きたいと思っているのでどちらの条件がいいのか迷っています。 アドバイス、ご意見あればよろしくおねがいします。

続きを読む

589閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・家から近い有床クリニック(外来業務) 年齢層が高く職員の数が少ない デイケアと違い注射や点滴などもっと上達でき、疾患の勉強にもなる 1日120人程度の患者が来院されバタバタ忙しい ですね! 理由はスキルアップできるからです。

  • うーん、矛盾! 辞めた理由は? 夜勤が有るから。 子育て計画は? 将来設計は? ここで聞く話では無いよね。 何を得る為に何を犠牲にするのか? 旦那さんと相談した結果で、納得出来ない所を経験者の方などに相談すべきでは? 私も、大きな病院への入院や家族の入院などで、色んな看護士さんを見て来ましたが、特に大きな病院はベッドの数も多く夜勤する看護士さんも多くて、いつも疑問に思ってたのは、一般の会社の夜勤となると、時差ボケが無い様に1か月間同じ時間のシフトだとかになるのですが、看護士さん達は、「毎日・毎週変則的に変わるので大変じゃないですか?」…と聞いても皆さん方異口同音に、慣れたからこっちの方が楽だと言ってました。 まぁそのしんどさは置いといて、判断基準は、 日勤なのか夜勤なのか? 年収なのか? スキルアップなのか? 職場環境なのか? 通勤時間? お子さんが出来たらどうするのか? 働くのなら面倒は誰が? 送り迎えは誰が何処へ? それらを総合的に考えて、何処にするのかしたいのか? つまり、 お子さんが生まれるまで? 生まれてから? 手が掛からなくなってから? それらはやはり、旦那さんとの相談でしょうね。旦那さんが納得しなければ何にもなりませんよね。 私(が旦那さん)なら、やはり日勤をメインにして欲しいと思いますけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 将来設計をどのように考えているのかによります。 育休だけでなく、子どもは何人を望んでいて、夫となる方の年収はどのくらいで今後の昇給はどの程度なのか。マイホームや教育資金をどの程度見込んでいるのでしょう。 子どもが生まれてからも仕事を続けていくにあたり、保育園または幼稚園の送り迎えを含めた通勤時間。幼稚園となるとお弁当もあります。小学校となると登校時間前に出勤するようになるのか。 クリニックだと昼休憩が2時間ある代わりに18時まで勤務もあるでしょう。 デイサービスだと、子どもの体調不良で急な欠勤となった時に対応してくれるのか。 こどもを私立学校への入学を検討しているとか、将来的に大学は遠方で一人暮らしが必要となるだろうから、ある程度したら夜勤をして小金を稼ぎたいと考えているのか。 今後の生活を具体的にイメージしつつ、働きやすさを重視するのか、金銭面を重視するのかで決めていくと良いでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる