教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険料についてお伺いしたいです。 今月から、派遣社員として働き始めました。しかし事前に聞いていた職場環境とは大…

健康保険料についてお伺いしたいです。 今月から、派遣社員として働き始めました。しかし事前に聞いていた職場環境とは大きく異なっていた為、先方には申し訳ないのですが辞めさせて頂くことにしました。 その際、「入社した月の途中で辞める場合も今月分の健康保険料は払ってもらう」と派遣会社の方から言われました。 そこでお聞きしたいのですが、 辞めたあと同月に、国保または別会社の社保に加入した場合も、月初めに働いていた会社での健康保険料は支払うものなのでしょうか。 派遣担当者の方にはお答え頂けなかったので、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

続きを読む

396閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・本来は、月末時点に在籍していた場合に …社会保険料が発生する ・但し、例外事項として・・「同月得喪」がある (同じ月に入社して退職した場合、月の途中で退職していても、この月の保険料はかかる) …健康保険料のみ徴収される …厚生年金保険料は徴収されない・・徴収された場合は返還して貰うこと (こちらは、H27年の法改正以後、払わなくとも良くなった)

  • 普通は月末に加入してたとこですが、取得喪失が同月の場合にはそうなります。 前、知恵袋で指摘されたことがあったので、調べたらそうでした。 ただし、同月に取得喪失が複数存在する場合はわかりませんけど。

  • 月末でしょ? 二重払いはないので、返ってくるはずですが。

  • 加入の手続きをしたのであれば支払いしないといけないですよね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる