教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昼に経営の専門学校に通って夜間に建築の専門学校(逆でもいい)に通うのは厳しいですか?高3で、普通高校に通っています。将来…

昼に経営の専門学校に通って夜間に建築の専門学校(逆でもいい)に通うのは厳しいですか?高3で、普通高校に通っています。将来は建築士になりたいです。経営に行くのは親が行った方がいいと言うからです。

関連キーワード

87閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    経営の専門学校ってなんでしょうか? ビジネス科みたいな会計をしたり、パソコンをしたりする科でしょうか? まずWスクールは大変厳しいです。両者で課題も多くでますし、とてもこなせないでしょう。ねる時間も、自分のプライベートな時間も一切なくなります。 建築士(建築家)になりたいなら、建築・設計一本で行くべきです。 ビジネス科はもともと行く意味がどれだけあるかわかりませんから。 それから、 大学にいまから進むという選択ができるならば、大学の建築学科に進学した方がいいです。(浪人しても) 建築設計会社、事務所、建設会社設計部、建築家事務所などは、学歴フィルターがあって、大卒以上でないと採用されないことが多いです。就職が専門学校では厳しいのです。専門学校卒では設計の道に進めず、ハウスメーカーの営業になる人も多いと聞きます。

  • もっと真剣に考えたほうがいいです。 専門学校なんて何歳でも入れるので、先に経営卒業してから建築に入学、っていう感じに順番に通えばいいのでは。 もっといえば経営のことなんていつでも学べるので、建築行って卒業し、すぐに就職して資格取得のための実務経験を積み、資格も取れて社内でも仕事をどんどん任されるようになり、仕事の流れも把握して後輩を育成し、そろそろ独立かな、というときに下準備として専門学校へ通うぐらいの考えで十分です。

    続きを読む
  • ①両方から「課題」が出された場合には、到底期日までに提出する事は、到底不可能でしょうから、止めた方が良いですね。 ②例えば「設計課題」が出された時に、実際の設計業務に携わっていれば、どこの部分を「取捨選択」するべきなのか? が分かる様になりますが、学生さんではこの基本に関する知識がない事から、本題以外の決定部分で時間が掛かるので、両方掛け持ちはとても無理だと思います。 ③あなたが将来の職業として、「建築の分野」に進みたいのであれば、ご両親を説得してまずは「建築士」を目指してください。 どちらにしてもいつの日にか、「経営」を学ぶ必要性が発生しますので、今の時点であれば「建築」の方を優先してください。 「補足」があれば「追記」が可能です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる