教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、半年契約でパートしている会社で 今度2年契約でフルタイムパートで働かないかとお誘いを受けました。 職種は事務で、…

今、半年契約でパートしている会社で 今度2年契約でフルタイムパートで働かないかとお誘いを受けました。 職種は事務で、パートから正社員になれることは100%ありません。現在は6時間勤務です。 通勤に時間が掛かるため フルタイムとなれば会社の近くにアパートを借りなければキツイです。 フルタイムなら今より稼げるけど パートでのフルタイムって・・・ちょっと迷っています。 確実に年収103万超えてしまうし 有給はあるけど、ボーナスはない。 魅力的な会社なので辞めたくはないですが 頑張ろうって気持ちと パートなのになんでそこまでしゃきゃいけないんだろう・・・って気持ちがして迷っています。 周りはフルタイムなんていいじゃん!て言うけど、果たして、そうかなぁ!? 私は30代前半女性独身です。 もちろんそれぞれの会社により状況は違うと思いますが フルタイムパートの経験がある方の 体験談や意見など聞いてみたいと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

627閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    金銭面・肉体面・精神面など考えられる事情を全て差し引きして、自分にとってプラスとなればいいんじゃないですか? 30代前半で独身、年収103万を気にしているということは、まだ親御さんの扶養に入っているのでしょうか? この際、少し自己投資をするつもりで前向きに考えてみてはいかがでしょうか。 年収が103万円を超えたところで、自分が今まで以上に充実した生活を営めるのであればいいと思います。^^

  • 今の会社でフルタイムで働いたらいいように使われそうだと思いませんか? ボーナスは無し、正社員にもなれないのなら今のままのほうがいいような気がします。 フルタイムで働けるのだったら、他で正社員になれるところを探した方がいいのでは?このままではもったいないです。年齢的にまだありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる