教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパートの入店前研修について 今度某百貨店内のショップでバイトをする為に、その百貨店が行うの研修を受けることになり…

デパートの入店前研修について 今度某百貨店内のショップでバイトをする為に、その百貨店が行うの研修を受けることになりました。 先日申し込みを済ませてきたのですが服装について聞くのを忘れてしまっいました。 もしデパートの研修を受けたことがある方がいらっしゃいましたら、服装はどのようなものがいいか教えて下さい! ちなみに私が働くショップは制服があるようなので特に服装についての指定はありません。 また丸1日の研修なのですが内容なども差し支えがない程度で構いませんので教えて頂けると嬉しいです。 百貨店によって違ってくるとは思いますが皆さんの経験談で構いません! よろしくお願いします。

続きを読む

15,503閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    服装はリクルートスーツのように なるかとは思いますが、人事担当者に きちんと確認された方が確実です。 研修内容 ・会社説明と簡単な組織図 ・店内設備案内とフロア構成 ・開店準備から終業までの流れ ・基本の挨拶、連絡、報告 ・接客用語とロールプレイイング ・入金の仕方とカード、優待、 外商、社販等の処理について ・トイレや休憩などの隠語 ・髪などのみだしなみ ・休日、連休のとりかた 思い付くのはこのくらいかな。 …百貨店社員でバイトなどの 教育してました。主人は今も 社員です。

    3人が参考になると回答しました

  • 関西に本社のある百貨店でしたが、白シャツに黒のスカートor黒のパンツでした。 スーツで行かれてもよいのではないでしょうか?(担当者に一応確認されたほうがいいとはおもいますが。) 研修内容は主に入金時のお客様とのやり取り、ポイントカードなどの知識、割引等の計算方法、もちろん接客マナーもあります。 包装の研修もありました。 そんなに気負わなくても笑顔でハキハキされていたらなんとかなりますので頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる