教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中に自己都合により退職した場合は離職票は出ないのですか?

試用期間中に自己都合により退職した場合は離職票は出ないのですか?

855閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    離職票は試用期間中であっても賃金が支払われる以上、労働者側が希望すれば発行されます→企業側に発行するかどうかを決める権利はありません。

  • 離職票を出してもらう、つまり雇用(失業)保険に加入していることを証明する時に 会社のルールである試用期間は関係ありません。 (すみません、以下加筆修正してます) ただし、出してもらえることはもらえますが、その会社での在職期間によって変わります。 半年以上勤務していればその会社から離職票を出してもらえばOKですが、 半年に満たない場合は、前職の離職票もあわせて必要になります。 一応理由も書かせて頂くと、離職票には過去半年分の給与金額を記載するので 現職での期間が足りない場合、その前の給与金額が分かるもの=前職の離職票 がいるということに。 ちなみに…転職先が決まっているので離職票は必要ありません、という方がよくいますが 上記の理由で保険としてもらっておく方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる