教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代の請求について。

残業代の請求について。正社員歴約1年運送会社に 就職しました。 面接時に見込み残業があることは 説明されませんでした。 勤務時間は8時〜17時が定時。 しかし残業が毎日短くて約1時間。 朝は7時半頃から積み込みしなければ 配送に間に合いません。 今月20日に退職予定ですが 残業代の請求はできますか?

補足

ちなみに昼休憩の1時間も取れない日々が多々あります。

続きを読む

123閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    みなし残業代が給与の一部になっているなら、それが何時間分であるのかを調べてください。 その時間を超えた残業時間相当分の残業代が支払われていなければ請求できます。 請求にあたっては残業時間の客観的証拠が必要です。タイムカードがあればベストです。 タイムカードがなければ業務日誌のようなものでも残業時間さえ分かるなら構いません。 何もなければ請求しても払ってもらえる可能性は低くなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる