教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

35歳転職についてのご相談です。 住まいは東海です。

35歳転職についてのご相談です。 住まいは東海です。大学卒業から社員70人規模の印刷業(市内中心部)で営業として勤務しており 現在は課長職で部下が約7人、年収は支給で約510万、妻も正社員(別業種年収400万)子供4歳 持ち家(ローン3500万→残り2300万ぐらい) 土日祝は休みで年間120日。 残業代は管理職の為に支給されずに、帰宅が22時前後となっております。 年々同業他社が廃業している中でチャンスもあるのですが、業界の縮小も大きく 売上が年々下がっているのが現状です。 勤務先が新しい設備の導入は考えておらず現在の設備で耐える方向です。 あと20年・・30年となったときに印刷業の展望は厳しく。 現在内々でエージェント経由で転職活動をしており 数社内定を頂きました。 1社は精密機械の会社で社員が約400人、海外はタイと中国に子会社がある。 某自動車メーカー、そのグループの仕事が多く、他にも三〇系、住〇系の仕事も受けている。 年商は約250億、年収は未経験ということもあり460万。 係長で約600万、課長で700万前後とのことです。 休みに関しては自動車メーカーと合わせてるので年末、GW、お盆が多いのですが、土曜日が定期的に出勤となったりで年118日。 福利厚生は家族手当、住宅手当、社食、夜食(18時以降軽食サービス)とのとこです。 残業は基本的に月20時間以内、40時間以上は無いそうです。帰宅は19時前後で遅くても20時までになります。 こちらは勤務地が市内中心部では無く、郊外になります(工場が郊外にあるため) 内容だけでは良いのですが精密機械は理系の職業が強く、印刷業の自分でやっていけるのか不安もあります。 皆様の考えなら経験がある同業に残るか、それとも将来の選択肢を広げるために異業種のチャレンジをするかです。 質問する時点である程度の答えは決まっているのですが あまり相談できる友人がいないために皆様の意見を参考にできればと思い書かせて頂きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

続きを読む

651閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「経験がある同業」とか「異業種のチャレンジ」とか、ちょっと具体性に欠けますね。 今35歳で、40歳、45歳、50歳でどんなことをやって年収はいくらくらいにしようと考えているんですか? それがわからないと、それに対するアプローチの妥当性を判断できないですよね。 課長はマネジメント職ですから、マネジメント能力を買ってもらえるなら課長の年収が700万の会社で未経験だからという理由で年収460万ってありえないと思うんですよね。 そもそも課長で年収700万の会社って、アリですか? 全体的に、ちょっと思考が足りていないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 年齢的に未経験業種に入る最後のチャンスかもしれないと思うのですが、どうですか? 私は外資でしたので、2度転職していて、1度目は他業種で失敗した!と思ったものの、2度目で成功!~だったので、転職に自体はいいことだと思います。 奥様も正社員で働いてるので、今がタイミング的にはチャンスだと思います。 ただ、貴方の中にしっかりとしたプライオリティができてないように思えます。 内定もらってウキウキしないのなら、う~ん、どうなのかなって。私は転職で内定もらったら小躍りする位嬉しかったし、その分頑張れたと思います。

    続きを読む
  • >精密機械の会社 >印刷業の自分でやっていけるのか不安もあります 皆さんの考えならも何も、どんな仕事内容でどういう残業になっての年収460万になるのか、それも分からない回答者に的確な意見助言は無理です(苦笑) ご自身が仕事内容を念入りに打ち合わせ合意に至った末でのお迷いなのか、何も分からなくてのご不安なのかで大きく違います。 が、「質問する時点である程度の答えは決まっている」わけですから、もっとご自身に自信をもって判断をなさっては。なお「経験がある同業に残る」選択肢があるなら、冒頭に述べられた数々の不具合点をどう整理なさるのか、それも自問自答でお願いします。いずれ別物件での転職を図られる可能性があるにしても、です…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今のままで他社でやっていくことはできないでしょう。 成長することを前提にするなら、より金になる業種に移ります。 今のうちから市販の本等で転職先の業種について調べ始めてますよね。入社後は会社内の情報にもアクセスできますので、勉強を継続していけばいいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる