教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本は富の再分配をしないのが衰退の理由では無いですか? 大阪ではまるで社会主義国のように都心部だけすごく大きなビルを建…

日本は富の再分配をしないのが衰退の理由では無いですか? 大阪ではまるで社会主義国のように都心部だけすごく大きなビルを建てるようになりました。 まるでドバイやロシアやポーランドのようです。 都心部の見栄えだけよくして影では貧困に苦しむ人や低賃金で働く実質奴隷や物乞いをする人間がいます。 そしてその都心部では現実から目を背けるお金持ちが幅を利かせています。 そしてそのほとんどがiPhoneでInstagramに写真をアップロードして自慢するような、おかしな人たちです。 外国人二世の私から見たら日本は滑稽です。 労働では経営者側が派遣と言う悪法で奴隷を取っかえ引っ変えして人ならいくらでもいると威張り散らしていた癖に今になり人が来ないと喘ぎ外国人を招いています。 これは雇い手が気持ちを改めないと解決しない問題だと思います。 とにかく自分さえお金持ちになればあとはどうでも良いと言う考えが日本を衰退させ、酷い国にしていると思います。 日本は衰退してるので大人は現実を見るべきだと思います。若者は大人をどんな目で見ているでしょうか? きっと外国人二世の私とおなじような目線で見れていると思います。 外国人ならもっとおかしな国だと思うでしょう。 自国の労働者を奴隷みたいに働かせる、そんな国に進んで外国人が働きに来るでしょうか? 現実を見た方が良いと思うのですが、どう思われますか? 成金主義を辞めなければいつか暴動みたいな事が起きても仕方ないと思います。 札束を見せびからかして生きているような人たちはそう言った心配はしないのでしょうか? そのような人々に憧れるような若者はもれなく他人に対して悪態をつき、卑怯な手で人を蹴落とし、お金を手にするような人のように感じます。 このような人間がまた人の上に立ち、奴隷を見下すんだなと思うと気分が悪くなります。 もちろんそのような人ばかりではないと思うのですが、お金持ちねなかにも良い人間はいるでしょう。 しかし、現実から目を背けてる限りどんな立派な事を言ったり、優しい態度でも偽善という物になります。 何をしても自分さえ良ければいい人と言うように見えてしまいます。 私はもう他人の事は気にしない、気にする余裕がなくなったのでこれ以上何も言わずに少しでも良くなるように働きます。 何年かの間に思った事を書いてみました。

続きを読む

321閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ★日本は富の再分配をしないのが衰退の理由★ まったくその通りです。 特に安倍内閣になってから、富裕層への優遇がひどくなりました。 わずかな富裕層が富をますます占め、貧困層が拡大しています。 日本人は、なぜか暴動を起こしません。 裏で政府から、SNS等で個人の生活にしか関心が向かないように、巧妙に誘導されていると思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 分配したら弱くなるのでしてほしくありません。 バブル崩壊して不動産価格が80%も下落したにもかからわず、ドイツとイギリスが日本をGDPで抜けない日本は経済大国ですよ。 自分さえ良ければいいという表現わかりませんが、社会は競争社会でいいとわたしは思っています。ライフネット(失業保険、生活保護、各種訓練給付金や制度)は日本にあります。 あとは個人がそれらを使って這い上がる。 それが健全な社会だとわたしは思います。富(お金)を直接分配する社会は健全ではない。

    続きを読む
  • 別に見栄えのためにビル建ててるわけじゃ無いだろ。大阪のオフィス空室率0.2%で需要が逼迫してる。資本主義な市場原理によって大阪にビルが建ってるわけ。

  • 日本は別に衰退はしてませんね。バブル崩壊後、失われた20年と言われてますがGDPは維持しています。 1990年 453,608.40(10億円) 1995年 512,541.70 2000年 526,705.90 2005年 524,132.90 2010年 500,353.90 2015年 531,985.70 2017年 546,488.60 ちなみに現在、所得が増えているのは20~30代、若い世代です。 日本以上に富の再分配ができていないのはアメリカでしょう。アメリカは衰退してませんけど。 上位10%の所得/下位10%の所得 50位 アメリカ 15.9 58位 UK 13.8 104位 フランス 9.1 110位 日本 8.4 115位 ベルギー 8.2

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内閣(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる