教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術系で転職を考えています。私は文系出身ですが、現在正社員型派遣の会社でCATIA V5を使った仕事をしています。派遣先…

技術系で転職を考えています。私は文系出身ですが、現在正社員型派遣の会社でCATIA V5を使った仕事をしています。派遣先は大手メーカーで、3年半働いています。英語は日常程度話せて、英検2級、留学英語のTOEFLは1度受験して500点ほどありました。TOEICは受験したことはありませんが次回受験しようと思っています。機械設計技術者試験の資格も取得予定です。このような条件で転職は可能だと思われますか?もちろん能力が重要だと思いますが、文系の大学を出ているので不安です。経験者の方や何かご存知な方よろしくお願いします。

続きを読む

1,325閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員に転職ということですか? それでしたら、CATIAが使えるということは今ではあまりアピールポイントにはなりませんよ。 所詮CADは派遣がやることが多いのです。 機械設計技術者試験もはっきりって意味ありません。 ようはやる気です。問題に対してどう対応していけるかが重要なのです。 TOIECは会社によってはアピールポイントになるでしょう。 どんな会社でも最低500点は必要だと思います。

  • 途中入社ならば経歴、実績が重要視されますね、英語は話せると有利です。理系や文系云々よりも、知識や、やる気が有れば転職は十分可能ですよ。試験、面接時には技術的知識をチェックされますけど。。。 ちなみに技術的な事が好きかどうかがポイントですね、やっていくうちに能力は身に付きます。長くやっていくには最重要ポイントです、才能では有りません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる