解決済み
市からの助成金で学校に行き、看護師か社会福祉士を取得するか迷っています。シングルマザーで、まだ1歳の子供がいます。数日前、何社も受けてようやく採用してもらった一般事務で働いていたのですが数ヶ月でクビになり、いざという時にすぐ手に職をつけられる資格が欲しいと強く感じました。 給与や就職先の多さだけで見ると絶対に看護師を選んでいます。 しかし、私自身がマイペースな上、上がり症で緊張しいなので献血など大事な場面で失敗しそうな事や、対人恐怖症でよくいじめられやすい事から、介護士よりも陰険なイメージがある看護師へ一歩踏み出せずにいます。 (偏見ですみません。実際母が看護師で介護、医療両方携わり、看護師はキツイ人が多く人間関係も大変だったといつも話していました。) 実際、社会人になって数年、どの職場でも人間関係に耐えられずいつも辞めています。 気持ちとしては社会福祉士を取りたいのですが、社会福祉士の活躍の場の狭さや需要、生涯年収をネットで調べるとあまり評判がよくありません。 勉強は昔から大好きで、大学でも4年間成績優秀者として表彰していただいたりしているのでその点には不安はありません。 市の助成金は一度しか使用できないため、慎重になっています。 体験談や周りのお話等、参考になるお話を聞かせていただきたいです。
433閲覧
質問を読み、質問者様におすすめしたいと思ったのは看護師です。 病院に勤務ではなく、 保育園での看護師です。 保育園は女性が多い職場ですが 看護師として保育園に勤務した場合、保育士とは役割が異なるので質問者様にとって働きやすい環境になるのでは…?と思います。 子ども関係の職場に関わる 看護師…いかがでしょうか?
1人が参考になると回答しました
看護師をおすすめします。
質問者さんのやる気や適性は考慮しないでの回答です。 その二択なら、看護師がいいと思います。 社会福祉士は通信(大学や養成所)でも取得できます。 勉強が好きなら働きながらの取得も可能かと思います。 看護師は通学でなければ取得できません。 学費も通学の方が当然かかります。 市の助成金が一度しか使用できないなら看護師がオススメです。
シングルマザーで、市からの助成金を利用して学校で学ぶ機会があるのでから、それを利用すべきだと思います。 「母が看護師で介護、医療両方携わり、看護師はキツイ人が多く人間関係も大変だったといつも話していました。」とありますが、それはお母さんの経験によりものであり、女性が給料をもらって働くのですから、どんな職業でも多かれ少なかれそういう傾向はあると思います。 せっかく市の助成金制度があるのですから、その制度を利用して学校で学び資格取得されれることは、今後のあなたの職業生活にプラスになるはずです。 要件をよく調べて、悔いのない人生を切り開いでください。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る