解決済み
失業保険と出産一時金について質問です。今年の3月末に転職をしようと前の会社を退職し、 しばらくゆっくり仕事を探そうと思い、 失業保険の申請を出しました。 現在、待機は認定されて給付制限期間中です。 貯金はありませんが仕事を辞めてからは 同棲をしている彼の給料とわたしの単発バイトで 生活費を賄っていました。 そしてついこの間、妊娠3ヶ月であるとわかりました。 妊娠がわかってからも産前ギリまで働く意思はあり、 求職活動はしてますが、やはりなかなか働ける場所はありません。 単発バイトで体力仕事を控えなければならなくなった今、 実質パートナーの給料のみで生活することになり、 妊婦健診代を捻出することもかなり厳しくなってきて、 貯金もないので出産に向けての金銭面の問題があり、 妊婦でもできるような仕事内容で働くか、 失業保険を受給しないと厳しい状況です。 ※受給期間延長をして産後に受け取るのでは、出産一時金を受け取ったとしても出産資金が間に合いません。 パートナーも私も片親のため、 まとまった資金援助を求めることもかなり難しいです。 妊娠したことは必ずハローワークに 申告しなければならないことは重々承知なのですが、 状況的に期間延長にされると困ります。。。 そこで質問です。 このまま妊娠を隠して受給し、 出産一時金を受け取るとバレたりするのでしょうか? (失業保険受給期間8月〜10月、出産予定は12月末頃です) 貯金してから子作りするべきだ、等の 一般論は痛いほど理解しております。 ただ申し訳ございませんが 出来ればそういった回答に関しては ご遠慮いただければ幸いです。 どうか上記質問に関して、お力をお貸しください。 情報として足りないことがあればコメントください。 どうぞよろしくお願いいたします。
386閲覧
社会保険労務士の者です。 失業保険は雇用保険から給付され、ハローワークが管轄しています。一方、出産育児一時金は健康保険から給付され、健保組合や年金事務所等が管轄しています。 従って、管轄が違いますから、出産育児一時金を受給したとしても、その情報がハローワークに伝わるという事はないと思います。 失業保険の受給期間延長の手続きは、「妊娠や出産等の理由により、引き続き30日以上職業に就くことができなくなった場合」に、本人が申請をして手続するものなので、ハローワークの権限で勝手に延長の手続きをすることはありません。 妊娠はしたが、働く意思はあり、求職活動も行っているという事は、ハローワークに正直に御相談された方が良いのではないでしょうか。それで質問者さんが不利になるという事は無いと思います。 妊娠や出産にともない経済的な負担も増えると思いますが、自治体によっては検診費用の助成や補助をしているところもありますから、お住まいの市区町村にご相談されてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る