教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社1ヶ月の試用期間中ですが退職したいです。 ちなみに次は既に決まっています。 『お話があるのですが…』というと…

入社1ヶ月の試用期間中ですが退職したいです。 ちなみに次は既に決まっています。 『お話があるのですが…』というと、何かを察したのか『今日は忙しいから明日で!』と言われ話し合いにも持ち込めません。 そもそも営業であまり会社に居ない人なので、明日で→今日いないじゃん!!!…みたいな日も多いです。 もし話し合いになったとしても、以前面談で合わないので退職を考えてる話をしたら『なんで?』の嵐で、理由を言っても『そう思うのはなんで??』と延々とその繰り返しで退職まで持ち込めるか不安です。 この会社の問題点とか、退職届を出して2週間とか、辞める方法はあると思うのですが、出来るだけ円満に『私のわがままで本当に申し訳ありません』という定で辞めたいです。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

続きを読む

841閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方の指導担当は、貴方が退職したら自分の評価が下がるわけですから、当然退職すろのを阻止したいに決ってるでしょ? ですから円満なんて無理なんですね。 もう二度とその会社やその人と関わる事はないわけでしょ? ですからケンカ別れしても仕方が無いのですよ。 そのくらいの気持ちで退職するか、その人の上司に断りを入れるしかないと思いますよ。 わがままで申し訳ない?結局はその会社に魅力を感じなかったのでしょ? 一度付き合った彼女と、他にもっと良い子が見つかって、この子とは別れようと思った時に、俺のワガママで申し訳ない! なんて言うの?そんな別れ方ができるとでも思ってんの?ドラマの見過ぎですよ。彼女に殺されますよ。その子に嫌われるしかないのですよ。

  • 会社に問題があるのか、あなた自身に問題があるのかわかりません。 次が決まってるなら、辞表出して終了です。 円満退社なんて一ヶ月では期待してはダメです。 次も長続きしないようなきがしますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる