教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届の日付について 4/29付で退職された方が、5/9に退職届を持って会社にきました。

退職届の日付について 4/29付で退職された方が、5/9に退職届を持って会社にきました。退職日は4/29付で記入されていますが、届の提出日が退職日より後の5/9(持ってきた日)になっていても問題ないのでしょうか? 急な退職だったため口頭で4/29退職の意思を確認しており、手続き上必要だったため退職届の提出をお願いしていました。会社としては、本人と話をしてもう会社に出勤する意思がないと判断した為、30日前や14日前提出等の規定とは別に退職する事を了解していました。 雇用保険喪失手続きなど、問題がないか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

930閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社内の管理の問題だけではないでしょうか? 会社と本人との間で合意されておられるのなら、問題ありません。 社会保険なとの喪失に関しても、多少手続きが遅れるだけで、ハローワークや協会けんぽ等に喪失届を出して、その人に関し、手続きを終わらせてください。報告はあくまでも実際に辞めた翌日を喪失日にすればいいと思います。 万一ハローワークなどで手続きが遅れたことを聞かれたら、経緯を説明すれば済む話ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる