教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのことについて質問させて下さい。

バイトのことについて質問させて下さい。私は現在大学一年生で、 キッチンバイトを希望しています。 そこでガストの求人にキッチンスタッフと書いてあったので先ほど応募しました。 まだ電話はかかってきていません。 しかし、同じ店舗の求人でキッチン・フロアスタッフとなっているものもありました。 もしフロアスタッフもとお願いされた場合、接客が苦手なのでと言っても大丈夫でしょうか? マイナスになる事には変わりないと思いますが無理に接客をして辛くなるのなら、、。と思います。

続きを読む

295閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お答えします。 面接の場合、両方出来ますと答えた方が採用率は高いでしょう。 しかし、今の飲食業界は超人手不足。バイトの応募をしてくれるだけでもすごくありがたがられます。多少のわがままは目をつぶってくれるところが多いでしょう。 あなたがよっぽど見た目が不衛生、無気力感、職場への要望が多すぎる等致命的なマイナスポイントがない限り、また、地域が過疎地でバイト先が少なく応募の数が多いお店である場合などを除けば、あまりあまり落とされることはないでしょう。 ちなみに、求人の記事が載ってすぐの場合は、応募の様子を伺うためにすぐに連絡を取らないお店もあります。 ただ、3日以上連絡がない場合は忘れている可能性もあるので電話連絡するのも一つの手です。 あまりにもアクションのなさすぎるお店は店長の質が低く、採用されてもうまくいかない場合も考えられますので、そういう店は避けましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる