解決済み
ハローワークの求人は無料で掲載できますが、掲載期間も3か月できますし、 そうするといい人を確保できる時間もあると思いますし、無料だから、けっか急募求人ではないのでしょうかね・・・?たとえばすぐにでも働いてお金がほしい人向けの求人は、基本的に無料のハローワークのよりは有料の求人情報誌、きゅじんジャーナルとかタウンワークとかのほうが、無難でしょうかね・・・? まあハローワークのなら不採用にしても何の費用もないですし、掲載期間も長いからまたいい人を待てばということにもなると思いますし、どうなんでしょうかね・・? ようは、すぐにも働いてお金がほしい採用されやすい急募求人なんかで見てですが・・・。
898閲覧
どうなんでしょう。企業次第、応募者次第でしょうか。 ハローワークでも急募求人はたまにあります。在職中のときに応募を断られたことはあります。 掲載期間が3ヶ月あったとしても、採用が出れば打ち切られます。この3ヶ月は最長であって、必ず3ヶ月載せているのとは違いますからね。 待遇が悪かったり、勤務地が不便だと応募のない企業はあります。よく見かける求人はすぐに辞めるか、人が集まらないか、です。だからこそできる限りお金をかけずにハローワークで長期的な作戦に出るという発想もありそうですね。 ハローワークはネットが盛んでない頃から存在します。いわゆる求人のパイオニアみたいな存在です。 昔からハローワークで求人を出している企業は少なくないはずです。有料無料という観点より、昔からそうしてきたという点においてハローワークを利用している企業はあると思います。 ハローワーク求人は無料という側面の代わりに、企業の社長や人事担当者がハローワークに直接出向き、求人申込書に記載した内容に労働基準法に反していないかの審査を受ける必要があります。お金がかからない一方で時間がかかります。時は金なりと言いますからね。一方でお金をかけて掲載する場合、企業担当者は出向かずに、来てもらうという便利さが重宝されます。そこをどう捉えるかです。つまり求人の良し悪しではなく、会社としてどれが一番効率がいいかは分かれるところによります。 事業所の場所によっては車での行き来や、電車やバスに乗り継いだりすることもあります。それは求人誌にはない苦労はあるかもしれませんね。 しかし企業側からすればハローワークを利用するメリットは他にもあります。それはハローワーク職員が応募者が求人票を持参してきたとき、求職情報から企業の希望条件にマッチしているかを判断するところです。これは企業側からすればとんでもなく勘違いして応募する人を避けることができるために、要らない時間を持たなくなるメリットと言えるでしょう。昔からそうしている企業にすれば、ハローワークは必然と言えそうです。 あとわたしのようにネットが盛んになっていても、ハローワークしか利用しない人もおりますね。求人数が多く選べることは最大の魅力と感じています。ハローワークはブラックばかりたど言うこともわたしの中ではありませんね。 それと失業保険受給者にすれば毎月、ハローワークに行かなければなりませんから、ハローワーク利用は必要です。せっかくきたなら求人検索くらいやってみようとなるでしょうね。自己都合退職者は最初の1ヶ月の間はハローワーク求人や一部の有料職業紹介事業所でないと再就職手当が出ないとなると、ハローワークで応募しようとなる確率は上がります。それは企業もわかっていることです。失業保険をもらっている応募者は直前まで働いていた人材です。長いブランクの人と違い、本人も早期に働きたい意欲のある方だと判断できます。
費用を出している求人誌のが採用やすいです。 ですが、当然、有名な広告会社なら沢山の方に見られてますから、良さそうな求人はすぐに大量応募者が来ますから、採用は格段に下がります。 何が1番いいってことは、ありません。 データとして、就職活動して就職できるまでに、2ヶ月で就職している方がほとんどですから、探せば必ず採用されるってことです。頑張って下さい。
dfx********さん >ハローワークの求人は無料ですので、ご質問者様が考えられている様に、希望条件を満たしている応募者が来るまで待つ事も出来ますが、全ての会社が待っている訳ではありません。 退職者の後任を募集しているのであれば、退職日までに採用者を決めて引継ぎを行わなければなりませんので、完全い希望条件を満たしていない方であっても採用する場合もあり得ます。 求人を行っている会社側がどの様な考えであるかは判断する事は出来ません。 しかし、ハローワークの求人であれば、窓口でお願いされれば、過去どの様な年齢・性別・経歴・資格の方が応募されているのか、結果がどうだったのか等を確認することが出来ますので、採用条件が厳しいのか、或いはどの様な方を希望しているのかを推測する事は可能でしょう… 有料の求人情報誌であっても、単週ではなく、複数週で掲載した方が掲載料も安く済みますので、掲載は長期に渡ると考えておくべきです。 また、「急募」と記載されているのは、応募者を注意を引く為の広告的な要素が含まれていますので、必ずしも急いでいるとは限りません。 実際、早急に働かなければならない状況であるならば、ハローワークとか求人誌とか媒体を固定せずに、応募出来る求人はドンドン応募していくべきです。 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/dfxzffxxfx687
なるほど:1
そもそも、求人を出したい会社の人がハローワークに行って求人出すのではなくて、ハローワークの開拓員が会社を回って求人集めたりしますから、「よい人が応募してきたときだけ採用しよう」という緊急性のない求人も出てきちゃいますよね。 http://www.asahi.com/special/08016/TKY200902270163.html https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1394372473
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る