教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マネキンをしています。臨時で販売員をしたがこれっておかしくない?とても疑問に思いました。雇用不当解雇、給与の支払い、所得…

マネキンをしています。臨時で販売員をしたがこれっておかしくない?とても疑問に思いました。雇用不当解雇、給与の支払い、所得税についてです。人間不信の傷がまだ治っていない、働くのが怖い私です。デパートのギフトで九州のメーカーの依頼で年に1回の臨時雇用で1日交通費500円の込みの12500円で30日の期間の定めでマネキンの仕事をしました。(休みは個人で決めて良い) ところがデパートの意地の悪い事で有名店員からあることないことデパートの催事担当の上司にチクリを入れられ家に戻ってから九州のメーカーから電話が入りデパート側から「あのマネキンは明日から来なくていい」といわれたからとクビを告げられました。 デパート側からは私には何の事実の確認も無く私には途中解雇される心当たりがありません。 しかもメーカーは代わりの販売員を九州から派遣するからと経費の分の5万円を給与からの減俸を言い渡されました。 やがて、給与明細をみたら税金の種類は乙、交通費込みの合計された30万から税金5万円と減俸5万の合計10万が引かれていました。 あんなに働いたのに20万しか手取りがありませんでした。途中解雇の上、収入が期待できなくなった上にがっかりしました。 人間不信に陥りました。 おかしいと思うのは所得税って、この場合減俸分引いた金額から割り出すのではないか?という疑問です。 減俸されるという事も腑に落ちません。 どなたか良い知恵を貸してください。 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

続きを読む

2,758閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    酷すぎます。 派遣の場合、会社側の都合で契約を切られることもありますが、 明日から来なくていいという切りかたはおかしいです。 何よりも、頭にくるし、おかしいのは、 質問者さんのお給料から、九州からの販売人の経費を5万円引くことです。 税金も計算が変ですね。 労働基準監督署か弁護士の先生にご相談されたらいかかですか? 泣き寝入りしないでほしいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる