教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパートなどのお菓子屋さんでバイト、パートとして働いてる方に質問です。

デパートなどのお菓子屋さんでバイト、パートとして働いてる方に質問です。お菓子屋さんといえば、甘い香りに包まれて、さわやかな印象があります。 でも、イベントシーズンなと繁忙期は忙しそうです。 そこで下記の2点を教えてください。 1. お菓子屋さんでバイト、パートをしていて楽しいと感じる所。 2.お菓子屋さんのココが大変だよ、、、という所。 経験者の方のご回答をお待ちしております。

続きを読む

230閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトやパートではなく、派遣社員ですがデパートのお菓子屋さんで働いてます。 私も主さんと同じく、さわやかな印象を持ってました。 まだイベントシーズンなどは入った事ないですが、忙しい時間帯は行列が出来ます。 1.お客様に喜んでもらえる事。試食ができる事(店舗によります)。可愛いお菓子に囲まれると気分も上がりますし、上司から差し入れを頂いたりします(こちらも店舗によります) 2.力仕事なので、倉庫に商品を取りに行ったり補充をしたり、品やレジを覚える事。シーズン等限定の品を出る度に覚える事。デパートなので、身嗜みや接客が厳しい事ですね。のしをつけるお店だと、のしも覚えなければなりません。 2の方が多くなりましたが、やりがいはあると思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

お菓子屋さん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる