解決済み
私は23歳で、今入社して10ヵ月目になる会社で働いているのですが 仕事のミスが多すぎて周りに迷惑をかけてしまっています。 私は建築関係の事務で働いています。 小さな営業所のため、一人事務です。 しかし、電話注文の材料の聞き間違いは多いし、忘れっぽいし、入力ミスも多い、請求業務も大体はやっていますが完璧ではなく、上司に助けてもらう形で行っています。 前任の方(定年退職されました)にも、教えて頂いてた当初(入社4ヶ月間) 「あんたはこの仕事向いてない。」 「私はもうあなたに教えたくない」 と言われ匙を投げられましたし、 営業所長も普段はそんなに直球ではないですが 飲みの場で営業所長が酔った時、 「お前のせいで俺がクビになったら一生恨む」 と言われてしまうほどです。 間違えないよう、何度も見直したり、電話注文も復唱しながら受けたり、自分でもミスを無くすよう心がけているのですが、なかなかいいようにいきません。 私のミスで周りに迷惑をかけてしまっていてものすごく辛いです。 どうすれば失敗を減らすことが出来るのでしょうか。 また、くよくよ悩んでしまって、今もずっと気にしていたことが抱えきれなくなり、質問することを決めたほど、気持ちを切り替えることが上手くありません。 気持ちを上手く切り替えるにはどうすればいいのでしょうか。 たすけてください。
129閲覧
>「あんたはこの仕事向いてない。」 >「私はもうあなたに教えたくない」 >「お前のせいで俺がクビになったら一生恨む」 と言われてしまうんですか。。。 一つ一つを取っても、心に刺さるような辛い言葉ばかりですね。 >電話注文の材料の聞き間違いは多いし、忘れっぽいし、入力ミスも多い、請求業務も大体はやっていますが完璧ではなく、 23歳ということですよね。入社して10か月。定年退職した人の後釜ということを考えると、私的には広範囲な仕事をよくやっている、1年以上いる人と同じくらいかな、という評価です。 ただし、ミスはミスなので、その同じミスを3回したら、私も多少きつめに注意するかもしれません。 >間違えないよう、何度も見直したり、電話注文も復唱しながら受けたり、自分でもミスを無くすよう心がけているのですが、なかなかいいようにいきません。 先ほども書きましたように、同年代の人としては良くやっている方だと思います。また、ですので復唱、見直しはこれからも続けてください。また、注文の聞き間違いが多いという認識があるのですから、そうしたミスの発生要因をつぶす度陸をしていけば、後1~2年後には十分勤まる素質を持っていると思います。 注文の聞き間違いなら、たくさんある商品を知ることです。カタログを常に見るとか、自分でテスト形式の資料を作って覚える、あるいは実際に品物を触ってみるということです。 文字だけだと到底覚えられません。定年退職した人は、もしかしたら現場上がりでしょうか。それなら品番、名称、どんな形をしていて、何に使うのかがわかっているから、スムーズに受注できていたのではないかなという推測です。 >気持ちを上手く切り替えるにはどうすればいいのでしょうか。 私が以前よくやっていたのは、1週間ごとに「内外の連絡ミス」「受発注ミス」「書類作成ミス」が1週間なかったら、週末に自分にご褒美を上げることにしていました。 また、半年前の自分と比較して、 「知っている部品名が増えた」 「○○ができるようになった」 「スムーズに業務ができるようになった気がする」 といったことが実感したら、それで何か自分にプレゼントをするということをしていました。 要は他人がほめてくれないなら、自分でほめて、業務を前向きにやってみようということです。 それとミスが発生してしまったのは、仕方ないととらえます。 しかし、二度と発生させないように、発生要因として 「自分自身の問題なのか」 「関係者の問題だったのか」 「マニュアル(自分の知識含む)が間違っていたのか」 「ツールの使い方が間違っていたのか」 「時期が間違っていたのか」 という視点で、思いを巡らせてください。 失敗をそのまま失敗のまま終わらせるのは、はっきり言ってシロートです。 質問者さんは、いろいろと自分のミスについて思いを巡らせているので、「プロフェッショナル」に慣れる素質を持っていると私は思います。 ので、次回以降は、
こんばんは。 仕事の慣れ不慣れはもちろん、適不適も人によってそれぞれです。 入社して10ヵ月の人にミスのない仕事を求めたりはしないです。たぶん会社の人だって不満はあってもしばらくは新人だから、という目で見守ってくれると思います。 だからこそ引き続き改善の努力は必要ですよね。 特に注意するべきことは「会社の損益に大きく関わる業務」と「クライアント様への迷惑」です。 電話注文の材料の聞き間違いや請求ミスなどはこれに当たります。 全て出来るようになる必要はありませんから、人の目に付くことから直していきましょう。 失敗やミスが多い人はマルチタスクをしているケースがあります。 十年二十年と勤務していて慣れた人がマルチタスクしてる分には構わないのですが、まだ不慣れな人が業務を同時に掛け持ちするとミスや失敗を連発します。 同時にあれこれ考えるのはかなり難しいことです。電話でメモや復唱に気をとられて本質的な集中力を電話に割けていないのではないでしょうか。 次に気持ちの切り替えについてですが、仕事のミスや失敗で悩んでいるなら、自分がミスなく出来るようになった業務のことを考えてみるのが良いでしょう。最初はその業務だって出来なかったはずです。 成功した経験をしっかり思い出すことで前向きな気持ちになれますよ。 余談ですが、上司が酒の場で発した言葉などをいちいち気にしていると心身共に疲れ切ってしまいますよ。テキトーに聞き流しておこう、くらいの思いで参加しましょう。
< 質問に関する求人 >
建築関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る