教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就業中の職種の将来性について皆様のご意見をいただきたいです。 テレフォンアポインターの仕事をしています。

現在就業中の職種の将来性について皆様のご意見をいただきたいです。 テレフォンアポインターの仕事をしています。最近、電話をかけても「この番号からはおつなぎできません」というメッセージが増えてきているので、そういった対応機種が増えたら、テレアポの営業妨害的な感じで仕事にならないのではないかと考え、本格的に転職を考えています。携帯なら着信拒否もできますしね。 迷惑電話に対応した電話機も増えているんだと思います。 テレアポの職種についているのに、自分自身も、インターネット回線の勧誘の電話などがくるとイラっとします。お客様も同じ気持ちなんだろうなとも思います。 こういったこともあり、テレアポという職種に将来性を感じなくなりました。 会社自体も、経費の無駄遣いに厳しくなりましたし、就労規則も厳しくなり、徐々に退職者がでています。 私も40代後半なので、今年が転職のラストチャンスではないかと感じています。 テレアポという職種に将来性があると思いますか?

続きを読む

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分も経験者ですが、転職をお勧めします。 比較的大手で働いていましたが、 なかなか獲得できない時間帯には 「高齢者リスト回しま~す!!」 という掛け声がSV(上司)から上がり、 高齢者にガンガン掛けまくります。 本当にお勧めしたい商品なら良いですが、 そうではない場合は 「人のよい優しいお年寄りになんていうことを」と 罪悪感を感じます。それで辞めました。 将来性、というより、 無くなった方がよい職種と感じます。 コールセンターでも 例えば損保の事故受付センターのオペレーターなどは かなりお勧めだと思います。 ここでスキルを身につければ それは一生ものとして使えると思います。 ただ、業務がかなり難解で 途中で脱落していく人が珍しくありません。 お客様は一生に一度あるかないかの事故で 語気荒く電話して来られますし、 間違った案内をすれば大変なクレームになります。 私はこのようなセンターの 後方支援の事務職として勤務した経験がありますが、 お若い方でも無理な場合は無理で、 逆に言えば求人は常に出ている状態でした。 50代になると「まず研修についていくのが無理」 ということで雇用側が敬遠すると思いますが、 今ならギリギリなんとかかもしれません。 厳しい世界ですが、もし通勤可能な範囲にあれば トライしてみるのもよろしいかと思います。 あとは、ある程度年齢が上がると スーパーマーケットや介護の仕事などと思われますが、 向き不向きもあるかもしれませんね。 私ももう若くないので、 自分もがんばらねばと思いながら書かせて頂きました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる