解決済み
失業保険給付金について 今月末で会社を退職します、これはもう会社と話して確定しています 離職票には会社都合とするという事も話してあります 会社都合の離職だと待機期間?がなく、すぐに失業給付金がもらえると耳にしました そこでスケジュールやタスクを詳しい方に教えていただきたいです ・3月31日に退職した場合、待機期間?が7日間あってその間は働いてはダメで、その後給付金がすぐにもらえるのでしょうか? ・退職までにやっておくことや、もしくは退職後にやることは何がありますか? ・給付金がもらえる期間や額はどのようにするばわかりますか? ・次の仕事は特に決まっていませんがもちろん普通に働こうと思っています その場合7日待機した後の8日以降は働いてもいいんでしょうか? ・働いた場合、給付金はもらえませんよね?稼ぎの額によるんでしょうか? ・退職後、給付金がもらえる間に就職が決まって働き始めると未給付の給付金もある程度もらえると聞きましたが、どういうことでしょうか?給付金の対象の人は働かなくても働いてももらえる予定の給付金額はもらえるのですか? ・一番お金がもらえるパターンというのはどういうものになりますか? 3末で退職して7日間無職(or内定はもらっていて8日以降の雇用契約ならOK?)であれば、給付金ももらえて、普通に働いた給料ももらえるってことになりますか? 職安には仕事の時間・関係で行けないのでこちらで質問いたします よろしくお願いします
287閲覧
失業保険というものは日本にはありません。雇用保険の求職者給付の基本手当といいます。退職を理由に受給できるものではなく、名前の通り職を求めているのに職が見つからない人に給付される手当です。 「3月31日に退職した場合、待機期間?が7日間あってその間は働いてはダメで、その後給付金がすぐにもらえるのでしょうか?」 まず会社から離職票をもらいます。離職票がもらえるのは早くて退職後一週間後、時間がかかる場合は2~3週間後です。 離職票をもらったらそれを持ってハローワークに行って「求職の申し込み」(受給資格の申請手続き)をします。その日から失業状態7日間(待機期間)が必要です。 正当な理由なない自己都合退職の場合はその後に3か月の給付制限期間がありますが、会社都合の場合はありません。 従って、7日の待期が完了したあとは、すぐ基本手当の支給対象日になりますが、基本手当は後払いです。実際に支給されるのは、指定された日に失業認定にハローワークに行き、前日までの失業認定を受けてからです。失業認定はおおむね4週間ごとにあり、その間に2回以上の求職活動が必要です。 「待機期間?が7日間あってその間は働いてはダメで」 待機期間は失業している日7日間です。待機期間に働くといつまでも7日間の待機期間が完成しませんので働いてはダメなのです。 「給付金がもらえる期間や額はどのようにするばわかりますか?」 ハローワークで手続きすれば分かります。基本手当が受けられる最大日数(所定給付日数)については、会社都合の場合、年齢と雇用保険加入期間により決まります。以下のハローワークのホームページにあります。会社都合の場合は特定受給資格者になります。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html 「7日待機した後の8日以降は働いてもいいんでしょうか?」 4時間以上働いた日は基本手当は支給されません。その分は給付終了が後ろに延びます。ただし退職日から1年を超えてしまった場合は受給できません。 4時間未満の場合は、稼いだ賃金によって基本手当が減額されます。 「給付金がもらえる間に就職が決まって働き始めると未給付の給付金もある程度もらえると聞きましたが、どういうことでしょうか?」 所定給付日数を3分の1以上残して就職した場合は、再就職手当が受給できます。金額は残った所定給付日数分の6割(3分の2以上残っている場合は7割)です。 その場合、就職の6か月後に就業促進定着手当がもらえる場合があります。 なおハローワークには、電話で質問することもできます。
ごちゃごちゃ書いてますけど、要するに雇用保険がほしいって事でしょ?何か勘違いしてませんかね? 「社都合の離職だと待機期間がなく、すぐに失業給付金がもらえる」 甘いですね。 辞めた理由はなんですか? 雇用保険受給資格は2つしか無いですよ。 1.倒産、リストラ等による強制解雇 2.不法労働がわかる証拠を提出できる場合 これだけです。会社都合にしてもらおうが、なんだろうが、自主退社と見られれば、雇用保険は3ヶ月以後でないと出ませんし、満額も出ませんよ。 私は2の理由で、満額を申請から3日目で受け取っています。 あなたの考えは、甘いんじゃないですか?
1人が参考になると回答しました
解雇か雇止めで「退職を余儀なくされた」ということでよろしいでしょうか 働いてはダメというわけではなく、失業していることが必要です 失業している人がもらえる手当なのですから・・・・ すでに内定していて、たんに入社まちのバカンス中の人も失業していません 就職するまでのつなぎのアルバイトですが 制限はありません。ただ、正しく届け出ればいいだけなので特に心配はありません ただしフルタイム近く働いたりして雇用保険に加入すると、就職したとみなされて失業手当はストップする場合もあります いちばんお金がもらえるのは とっとと再就職することです
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る