教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の資格について… 不動産の知識や事務の経験が全くないのですが、勉強したら合格出来ますか?(独学で) 不動産屋で働…

宅建の資格について… 不動産の知識や事務の経験が全くないのですが、勉強したら合格出来ますか?(独学で) 不動産屋で働きながら勉強が出来たら一番なのですが… 因みに祖父が一級建築士なのですが、勉強するにあたって話を聞いたりするのは何かの役に立ちますか?

補足

お二人様、回答ありがとうございますm(__)m もう1つ聞きたい事があるのですが… らくらく宅建塾を買いたいと思うのですが、今2008年度版を買うのと2009年度版を待ってそれから買うのとどちらがいいでしょうか?(>_<) 調べたら12月に出ると書いてあったのですが… 出来るだけ早く取り掛かりたいんです(>_<)

続きを読む

1,177閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    馴染みのない専門用語なので、抵抗感があり、イメージが湧かないかもしれませんね。でも、暗記力が勝負なので、大丈夫ですよ。 私は、経験者でしたが、独学で合格しました。ただ、働きながらだと難しいと思う。不動産営業でしたら、宅建主任者は会社にいるので、資格なしでも問題ありませんけど。 祖父様に話しを聞くのもひとつですが、宅建業法がメインなので、テキストで充分だと思いますよ。 補足については とりあえず、住宅新報社のテキスト(書き方が硬いけど、情報が細かい。定番の書)を先に購入して勉強を開始する。それから、12月に法改正の部分を網羅した2009年度版の購入を勧めます。 あとは、10年分の過去問集と予想問題集を最低3回は解くこと。それと、住宅新報社の模擬テストを受けて、試験の雰囲気と時間配分とかのシミュレーションをしておく。 最後に、本屋で「不動産受験新報」を毎月買って読んだ方が良いですよ。最新の法改正の速報や、試験のテクニックが分かりますし、合格者の投稿欄が勉強の刺激になります。実は、私も載った事が有ります(笑) 日頃から、時間を計って問題を解くのが大事。それと、宅建業法は特に重点を置いて、全問正解するつもりで勉強して下さい。それが、受かる秘訣です。 健闘を祈ります!

    1人が参考になると回答しました

  • 宅建は独学合格出来ます。 私は一級建築士もありますし宅建も持っていますが、試験は全然違います(勉強法は同じですが・・・) ちなみにお祖父様の時代の一級建築士は量産時代の人です。今の試験傾向とはまったく違うので参考にもなりませんね(私たちの中で昭和建築士といわれる部類です) 一級建築士は偏差値65〜70 宅建は偏差値50〜55と言われます。 らくらく宅建塾というのも聞いたことありますが、あくまで基礎しか学べないと思います。 一番良いのは宅建の5問免除を受講して45問にします。 そして定評ある教科書を使って暗記していくことです。 資格学校とかですと良い教科書が手に入るので、ヤフオクとかで有名校の教科書問題集を落札するのが良いと思います。 (高いですが一番良いと思います)

    続きを読む
  • 不動産業界の営業マンなら資格がなくてもなれますよ 宅建教材は多数の会社が教材を出していますが 仕事をしながら勉強するとまた違った感覚で勉強できてプラスになると思います

    ID非表示さん

  • 独学でも十分合格できます。 実務に付いていなくても試験に合格するには、さほど影響が無いでしょう。 最近取得された一級建築士であれば別ですが、あまり意味が無いと思います。 専門分野が違いますし、基準法等現役で無い限り対応出来ないでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる