教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳男です。

29歳男です。未経験ですが、システムエンジニアを目指そうか迷ってます。 システムエンジニアを0から教育する企業があり、週5回で家電量販店で営業、残り週2でエンジニアとしてのスクールを行なってる企業です。 福利厚生などはちゃんとしてるそうです。 営業してるので、給料も頂けます。 半年間スクール、営業を繰り返して、企業へ派遣できるレベルになれば営業は終わりで、通常のプラグラマーの業務だけの派遣だけになります。 この先日本ではプログラマーやエンジニアが足りないとよく聞くのですが、未経験、このやり方で、3年後まともに稼げるようになるでしょうか? スクールや企業の方たちは悪いことは言いづらいと思うので、率直な意見が頂けたらと思います。

続きを読む

307閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出来る人もいれば、出来ない人もいます。 あなたのスキルと努力次第としか言えません。 ただ、まず試してみた方が良いと思います。 こういった入門サイトがありますので、開発環境を作ってみて学んでみてはいかがでしょうか? http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1704/10/news026.html スクールが悪いというつもりはありませんが、ある程度自力で学べるタイプの方しか残らないのが現状です。 こういった情報を見て、わからないことを調べていけないと厳しいかもしれません。 このページなどは、PGであれば、手順書として読めるもので、かなり丁寧に記載されていると思います。 こういったものを見て、難しそう、と思ってページを閉じるタイプの方は、続かない可能性が高いです。 とりあえず、やってみようと考えて、作業して、わからないことを調べていける方だと続く可能性もあります。 正直、週2日で半年の勉強ですと、かなり、独学で不足分を補わないと実務レベルには達しないように思います。 その企業の自社開発などに携われるのであれば、そこで仕事を覚えていけるでしょうが、もしも、育てた後、派遣で送りだすタイプですと、力不足でキツイ思いをする可能性があります。 IT業界の開発というのは、合う人にとっては楽な仕事ですし、合わない人はいつまでも理解しません。 知識無しで入ってきた方だと、2カ月から1年くらいで辞める方が非常に多いです。 逆にきちんと理解してから入った方だと、10年単位で残っている方も知っています。 SEもPGも仕事の出来る方は少なく、企業は通年募集をするため、求人数は非常に多いですが、知識の浅い方の採用率は高くありません。 「経験不問」という文言も「実務可能なら経験を問わない」という意味合いで書かれている場合が非常に多いです。

  • 「週5回で家電量販店で営業」とありますが、プログラマーにとっての糧になる領域を任されるのでしょうか、それとも単にメーカーから派遣されてきたフリ、もっと言えば正の店員と同じ名札をつけて店員を装う販売員を申し付けられるのでしょうか。 場合によっては週2日のスクールが育成機会のすべてでしかなく、後はただ生活費稼ぎのためだけの家電店入りになるかもしれなく、それも報酬があるならいいけれど、「授業料」を支払いながら家電店常駐では割に合わない働きとなりますよ。 一時期かなり問題になった「偽装派遣」の新手の人集め手法かもしれなく、質問者さんの知らないところで人身売買まがいの話が進んでいくわけです。イザ家電店内に入れば、ノルマがどうだの昼飯休憩は夕方でそれまでずっと店に居ろだのと指図が出て。 http://toyokeizai.net/articles/-/256 必ずしもそういう展開でないかもしれませんが、家電店って利益のためには手段を選ばない面があり、ご質問文を読んですぐ直感しましたので挙げてみました。お心当たりを感じるなら【手出し無用】ということで…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる