教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店の会社で正社員で働いてます。 週1の休みで労働時間が毎日、11時間から13時間 売り上げがあまりない時は人…

飲食店の会社で正社員で働いてます。 週1の休みで労働時間が毎日、11時間から13時間 売り上げがあまりない時は人件費を削る為にバイトを出さずに自分らが出る形で休みが半休だけの週もあります。会社からも人件費と仕入れの原価率を抑えなさいと言われてます。売り上げが無かったらなおさらです。 残業代は固定残業で月2万もらってます。 今のところは給料は上がることもない 有給もなし ボーナスもなし いろんな意味でブラック企業になるんですかね??

続きを読む

187閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ブラック企業はブラック社員が育てる。 ブラックなのは間違いないが、そんな環境で働いてるキミたちにも相当問題がある。 言いかえれば、お似合いだよ。 違法行為は許さないぞという従業員の強い意志と行動がなければ、絶対に改善されないのだから。 ま、たいていはそんな面倒くさいことをするより、辞めちゃった方がエネルギーを無駄使いしなくて済むけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる