教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳、転職先(給与面)について悩んでいます。 会社経営不振の為、先月末で1年弱の勤務で退社し、転職活動10日程で都内…

29歳、転職先(給与面)について悩んでいます。 会社経営不振の為、先月末で1年弱の勤務で退社し、転職活動10日程で都内の会社から内定をいただきました。 仕事内容は営業事務で前職と変わりないのですが、給与(手取り)が数万下がってしまいます。 額面17万円で手取り14万ほどです。 年齢を考えると安いと思うのですが、事務職で正社員の求人も少ないので妥協も必要かと悩んでいます。 高卒・前職の経験年数が少ない・実働7時間という事を考えると、金額面は妥当でしょうか? 9月には求人が増えると聞くので、妥協して決めるべきか、もっと納得できるまで探すべきか… 明日返事をする予定になっていますが、決断ができていない状態です。 福利厚生や残業代などは保証されていますが、昇給は1年ないそうです。 年齢と収入のバランス、事務職の皆さんはどうですか?

続きを読む

825閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    悩むところですね・・。都内に住む事務職希望の友人はよく手取り20はほしいといっています。(独身・家賃あり)。年齢と収入のバランスも気になるところですが、年収や昇給具合も考えてアナタが経済面でやっていけるのか、その会社を信じていけるのか・・ですね。可能であれば、先方にもう少し時間をもらうのも一つかもしれませんね。乗り切ってください!!!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる