①まず4年間で3つの資格を取得可能な大学が少ないのと 大学によっては助産課程は1学年5名前後のところも。 保健師が必修の場合が多いので、保健師に興味がない学生は 実習や国家試験対策が苦になることも。 ②就業先によるとしか。 保健師や看護師の業務に従事しないと資格手当がつかない所もあれば 資格保有者には一律支給のことも。 金額も数千円~2万弱と色々。 ③看護師は「えり好みしなければ」大抵は就職できますが (とはいっても不採用になることもあり) 保健師は採用が少なく、行政で倍率が数倍~20倍越えとか 産業だと1名の募集に100名が殺到とかで 表立って求人が出ないことも珍しくなく。 助産師は、少子化の影響で産院が閉鎖されて 職を失うリスクもあり。 >資格を持っていると就職の際に役立ちますか? まずは自分が本当にやりたいのは何かを よく考えましょう。 ちなみに養護教諭=保健師ではありません。 また、大学や短大の保健管理センターなどには 保健師が学生の健康管理業務に従事。
①3っの資格を4年で取得することは 制度上可能です 少数ですが保健師の国家試験受験資格取得が 看護大学卒業の必修科目の大学も存在しますが 助産師は取得可能な大学でも生徒の一割前後ですので 厳しいと言えば厳しいです。ちなみに学校の保健の先生は保健師の資格ではなる事は出来ません 養護教諭です。 そもそも 助産師も保健師も教育期間は各1年必要なのです 今の4年生大学で 保健師、助産師の国試受験資格が得られるのは 特例のようなものです その為取得出来る大学も年々減っています。増えている事実はありません。 ②入職する職場によります 多いのは2~3万でしょうか?? ③看護師→助産師・・・・・・保健師でしょうね 10年前までは看護大学も少なく 大学を出れば、ほとんどの場合保健師も取得可能でした 今の看護師でも保健師を持っている人も多いですが就職先は少なく、取得後すぐ保健師としてのキャリアを積めば 妊娠、出産を経ても就職は可能ですが 資格を取得していてキャリアが無い場合 看護師を経験しその後保健師と思ってもなかなか難しいようです。
4年間で3つ取ることは不可能です。また3つ取るメリットもあまりありません。 今はまだ想像がつかないと思いますが、看護師さんというのは入院中だったり、外来に来たりする患者の世話をする人です。助産師はコウノドリを見てればわかると思いますが、出産の手伝いや出産後の育児について関わっていきます。じゃあ保健師はなにをするのかというと、地域住民の健康を増進していくために保健所などや地域の機関で働く人のことです。学校の保健室の先生なども保健師さんですね。 そして保健師と助産師は看護師資格を持っていないと取ることができません。つまり、最初に看護師資格を取った後にその後に助産師か保健師を取るという流れになるわけです。通常はこのように看護学校や大学を出た後に別の養成校をでて保健師や助産師になるという流れですが、最近では大学四年間で2資格取れるというところが増えて来ています。基礎である看護師資格とその上にある2つの資格のどちらかを選んで取るということになります。しかし、ほとんどの大学は成績が優秀な人しか2資格取れないようにしています。特に助産師は最近少子化が進んできているので実習を多く行うことが難しく、人数が少ないです。保健師が30人程度に対して、1学年10人くらいと聞きます。 もちろん卒業後に学校に通えば3つとも取ることはできますがあまり意味がないと思います。 病院で働きたいのなら看護師。周産期医療に関わっていきたいのなら助産師。地域住民の健康の相談や指導を行っていきたいのなら保健師。自分がなにをしたいのか考えていきましょう。とりあえずは看護大学に入学されてそこからなにをしたいのか考えるのもいいでしょう。 給料はほとんど変わりません。ただ保健師は夜勤がありませんのでその分安くなります。 また、どの資格をとっても最初は看護師として働くのを進めます。やはり、基礎となる資格ですので、そこでの経験がなければ保健師助産師共に厳しいです。 就職に関しては、助産師は先ほども言った通り少子化で働き口が減って来てます。看護師はどこでも就職できます。保健師もある程度経験を積んでからなることを進めます。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る