教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二新卒って何ですか?

第二新卒って何ですか?

86閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本来は、新卒で就職したのに短期離職してしまい、社会人デビューは済ませたもののアピールすべき職歴のない人のことです。 卒業したけど就職していない「既卒」と混同し、第二新卒に既卒を含めて話す人も増えています。

  • 概ね先の回答者様のコメント通りなのですが、もう少し背景など加えると次のとおりです。 10数年前に著しく景気が悪くなり、いわゆる就職氷河期となった時代がありました。景気悪化のため、各社採用を絞り、優秀な人材でも就職先がなかなか決まらない、決まってもよく言われるブラック企業のようなところしか声がかからず、やむを得ず卒業し、就職していました。 しかしそのブラック企業での扱いがあまりに酷いこともあり、政府が経団連を中心とした各企業に卒業、就職した25歳ぐらいまでの人材を「第二新卒」として、景気が持ち直したその2~3年後ぐらいまで新卒扱いにしてやって欲しいと通達を出した、いわゆる救済措置です。 従ってこの文面からも就職している人が前提であることでしたが、途中からしていない人も…とうやむやになっていった制度です。 ところが昨今、景気も持ち直し、売手市場になったこともあり、もうこの言葉は既に死語になっていますよ。 以上ご参考まで。

    続きを読む
  • 新卒で就職したけどすぐ辞めちゃった人

  • 新卒ではなく、大学を卒業し2、3年経っても新卒として扱ってくれるということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる