教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料についてです。大卒26歳で基本給145000円って安いですよね?

給料についてです。大卒26歳で基本給145000円って安いですよね?去年9月に転職し、公益社団法人で働いています。一般事務やってます。定時で上がれます。手当込みでも額面20万いきません。手取り15万です。一人暮らしをしてるのでかなりキツいです。

1,099閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    年齢を考えたら低いですね。 基本給だけ見ても大学新卒よりかなり少ないですね。 公益社団法人ですと、目的や事業内容から賄いが苦しい団体もたくさんあります。 事務職員なら目的達成のために行われる事業やその収入・支出は全て細かく見ることができるはずです。自分の現在の給料が増やせる余地があるか、今後年齢相応に昇給していく仕組みがあるのかは容易に判断できると思います。 それで給料に不安があるなら、目的や設立趣旨に賛同して奉仕の精神でもない限りその団体に留まる事はつらいだろうと思います。

  • 大学まで行って一般事務ww 親に大学費用謝れやw 親の老後資金食いつぶして そんな給料とはw

  • 低いですね。 大卒の事務職なら平均17-18くらいですね。総合職・技術職なら20-22くらいかと。前職のキャリアが認められると入社時に多少色はつくものですが・・・ 基本給が低いと昇給しても大した金額になりません。どのような昇給査定にしているか分かりませんが、仮に年2%で計算しても、基本給200,000円にたどり着くまで、10年くらい掛かります。 その年齢で10年だと36歳です。36歳で200,000円は低すぎますね。もちろん、役職が付いて、管理職手当や別の手当てがあるなら期待できるかもしれませんが。

    続きを読む
  • 低すぎですね。 大学でてるなら、基本給18万は欲しいですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる