教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中3です。将来の夢を親に言えません。 私は将来保育士さんになりたいです。 実は少し前まで犬が大好きでトリマーにな…

中3です。将来の夢を親に言えません。 私は将来保育士さんになりたいです。 実は少し前まで犬が大好きでトリマーになりたかったのですが、動物アレルギーだった事がわかりまして… トリマーになりたい時は母とトリマーについて調べたり、話したりしていたのですが、なれないという事がわかり、私が落ち込んでしまったとき母がまたゆっくり高校でも夢を見つけたら?と言ってくれました。 母の仕事場に元保育士の方がいて母の話を通じて保育士に興味を持ち始めてから保育士になりたいとおもっていました。 トリマーの事から2ヶ月しか経っていなく母に言いにくいです。 でも私はピアノを触ったことも無いぐらいでピアノを高校で習わなければ保育士と幼児教育の資格を取れる行きたい短大に行くことができません。 なのでなるべく早くから習いたいと思うのですが言いにくいのです… あと金銭的な問題でも反対されそうなのですが最初から諦めた方がいいでしょうか? 生活に困るような程ではありませんが兄が国立大学を1年浪人??してしまいお金がかかってしまっているので… 乱文ですみません。

続きを読む

180閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    保育士や、幼稚園教諭免状の範囲ならピアノはそんなにお金はかからないと思います。 保育士だけを目指すのなら、ピアノは小学校・中学校の音楽の教科書に掲載されている楽譜の範囲で十分です。ピアノではなく、1台3万円~程度のエレクトーンで十分に対応できます。ピアノ(エレクトーン)を学ぶ場合にも、コンペや音大や国公立大学で音楽教諭を目指すのでなければ、月額4千円~6千円程度で教室に通うことができると思います。 【確認ですが、貴方の質問は】 コンペ,音大,教育学部で音楽を主免状とする区分での入試といった話ではないですよね。 教育学部で音楽を主免状とする(小学校教員免状+中学高校の教員免状音楽)のコースを受験する場合には、ピアノの実技試験があります。実技のハードルは、それなりに高いです。入試のために連日何時間もピアノの練習をしていると言う話は、音大や音楽専科のある教育学部を目指している高校生の話です。 しかし、貴方の夢はこちらではないですよね。話を混同しないようにして、大人に相談したほうが良いでしょう。 貴方が目指しているのは、”短大”なのですよね。それなら、入試に難しいピアノの実技があることはまずないと思います。

    知恵袋ユーザーさん

  • ぼくのしょうらいのゆめは おかねもちになっておうちでおかしをたべながらてれびをみて ばんごはんにはまいにちすてーきをたべてこうきゅうしゃをまちなかでのりまわすことです そしてたくさんのびじょにかこまれてしょうがいをおえたいです

  • うちの長女は、今年の春 保育士になりました。 ピアノは、重要ですから できれば早く習った方が スムーズに卒業できます。 後学費についてですが 普通の短大で 年間約100万ぐらいは必要です。 2年間で約200万 最低限に必要な金額です。 奨学金もありますから 調べてみてはいかがでしょうか? 一度しかない人生 好きな職業に就くことは良いと思いますよ。 頑張ってください。

    続きを読む
  • お金の問題はとても重要なのできれいごとは言いません。 すぐにお母さまに相談しましょう。 無理なら無理で次の夢を探せばいいだけ。 慌てて今から習うのではなく、高校生になってからバイトしてという選択肢だってあります。 また、大人になってからピアノを学ぶのは難しいです。 その前に元保育士さんの話を直接伺ってはどうですか。 とにかく悩んでいてもしょうがないので、自分の気持ちを打ち明けましょう。 悩んでいるだけでは、なにもはじまりません。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる