教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3です。

高3です。一学期後半に全日制の公立高校から、通信制高校に転入しました。理由は大まかに言えばクラス内での人間関係と家庭の問題です。2年の終わりから悩み始め、3年になってからだんだんと休みがちになり、このままだと不登校になってしまう。それに悩んでいる間も問題は大きくなっていく。耐えきれず、逃げるように通信制高校に転入しました。 私が通っていた全日制の高校はそれなりに偏差値も評判も良かったし勉強に着いていけないという悩みではない、学校のブランドも高いことから、母親には反対されました。今もそうです。娘が進学校に通っていることで鼻を高くしていたものですから、今は全く私に興味を持ってくれなくなりました。 私は将来、保育士になりたいと思っており、公立大を目指してました。しかし、大事な時期に精神を崩してしまい勉強出来る環境、体調ではなくなりました。今となってはとても後悔しています。あと1年もないのに何故我慢出来なかったのか。学校を辞めても自分のやる気次第で大学には行けたと。勉強することから離れてしまった私は、保育の専門学校に行くことにしたのです。転入した直後に受験があり、心配だったのですがAOで内定を貰えました。 専門学校なら4年学生をして卒業後、国家試験を受ける必要がある大学より効率も良いし質の高い保育士になれると思っていたのですが、 つい最近、通信制高校の方でカナダにホームステイする機会(希望制)がありました。私は4歳から英語を習っていて外国に行くのが夢でした。英語の先生になることが本当のなりたい職業でした。しかしずっと親から留学を反対されていました。金銭的な問題で。ですが、父親の仕事が成功して余裕が出来たらしく今になって行ってこいと。勿論感謝しています。でも進路が決まってからだったので誘惑になってしまうのではと思いました。案の定、とても楽しく自分に合っていると感じ、また英語の道に進みたいと考え始めてしまいました。 専門学校にはもう授業料を半分払っているので辞退出来ないし資格は欲しいので、専門学校には行きます。そして、学校を頑張って専門士になれれば大学に編入できることを知りました。なのでこの2年ちょっとで失った分を取り戻し英語を学べたり留学出来る大学に行きたいと思っています。 前置きがとても長くなってしまいましたが これだけ分野が違っていても編入の制度は使えるのでしょうか。学力は自分次第というのは分かっています。 英会話教室の講師は会社によっては経験や教員免許は必要ないところもあると調べた時見たのですが、本当でしょうか 通信制高校卒だと、私の夢は全部無駄になってしまうのでしょうか? ここまで読んでくださり有難う御座いました。

補足

国公立など難関校は目指しておりません。

続きを読む

514閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >これだけ分野が違っていても編入の制度は使えるのでしょうか。学力は自分次第というのは分かっています。 わかりません。 ☆そもそも、 編入を募集している大学は、以下の3タイプに分かれます。 A大学 編入試験の受験者は、同系列の学科の者に限る。 (例)短大の食物栄養学科から、大学の食物健康学科へ編入。 (例)専門学校の看護学科から、大学の看護学科へ編入。 (例)Q大学の保育学科から、Z大学の保育学科へ編入。 B大学 以前の学校の学科に関係なく、全ての編入希望者の受験を許可する。 (例)J大学の英米文学科から、M大学の心理学科へ編入。 (例)専門学校の機械工学科から、大学の経済学科へ編入。 (例)短大の日本文学科から、大学のファッションデザイン学科へ編入。 C大学 編入試験の受験者は、大学・短大卒業者や中退者。今年、大学・短大を卒業する予定の4年生(2年生)、今通っている大学で62単位以上を修得し、来年3月で退学する予定の者に限る。 専門学校卒業者や中退者、今年、専門学校を卒業する予定の2年生。現在、専門学校に通っている者(1年生)の編入は一切認めない。 ・・・以上のように、 大学によって、 対応が、てんでバラバラです。 →そのため、 例えば、 専門学校で学びながら、熱心に編入試験の対策勉強をして、 希望の大学へ願書も提出して準備はバッチリと思ったが、 希望の大学がAタイプやCタイプの大学であったため、門前払いされてしまい、 編入試験を受験すること自体、出来なかった。 ・・・となってしまえば、 悲惨ですね・・・。 ※あと、 a) 3年次編入試験合格者は、以前の学校での学科に関係なく、 全員、3年次への編入とする。 b) 3年次編入試験合格者のうち、 ・同系列の学科からの編入者は、3年次への編入とする。 ・他の学科からの編入者は、2年次への編入に変更する場合がある。 ・・・という風に、 細かい点も、大学によって異なる場合があります。 →どちらにしても、 「編入希望の大学の入試課などへ、電話をかけてきいてみる」 ・・・というのが、 一番確実です。

  • 英語のCDなら、東大医学部卒の脳科学者(福井一成)が 『スピードラーニング』が良いと推薦しています。 英文が、「言語」として「左脳」に記憶されるだけではなく、 「音(サウンド)」として「右脳」に記憶されるのです。 つまり、日本人の幼児が日本語をマスターする方法と同じ。 ちなみに、右脳の海馬の方が、左脳の海馬より記憶力が良い。 その理由は、神経細胞と神経細胞の結合部分(シナプス)の 面積は、右脳の海馬の方が、左脳の海馬よりも大きいから。

    続きを読む
  • 保育系大学であれば、卒業後国家試験を受ける必要はありません。卒業と同時に資格を得られます。 短大や専門より2年間多く在籍することにより、保育を深く学べます。専門学校の方が質の高い保育士になれる、とありますが、そうとは言い切れないです。 編入についてですが、専門学校で取得した単位が編入大学にどれだけ認定されるかによります。保育と英語では分野が違いますから、英語の大学では、認定されるのは英語の単位くらいになってしまいそうです。そうなると、1年生から入学となったり、2年次に編入できても、進級単位を満たせず、留年、結果的にプラス2年間では卒業できないという可能性が大きいです。 大学によって対応が違ってきますので、興味のある大学の編入制度について調べたり問い合わせをしてみると良いです。 通信制高校でも高校には変わりないです。専門学校を卒業して更に大学に入学することもできます。ただ、編入となると大変かも、ということです。

    続きを読む
  • 英会話教室はただの塾であって、「学校」ではないので、教員免許は必要ありません。 しかし保育士で4年制?2年制の保育士の学校があるのは知っていますが、4年って長いですね。私だったらアルバイトして自分で学費を稼いで、通信制大学とダブルスクールして4年の間に学士を取る方向で考えますね。そうすれば卒業後にいちいち大学に入り直す必要はありませんし。 英会話教室の求人の条件が大卒であっても、通信と併用して学士取っちゃえば、専門卒と同時に就職できますし。 仮に卒業後に語学系の大学に編入するにしても、とりあえずどこの学部でもいいので学士持っていればkkeikaraaが例に挙げておられるB大学やC大学の編入試験の受験条件はクリアできますので、選択できる大学の門戸も広がると思いますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる