教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2の女子です。 私はビクターエンターテイメントで、働きたいと思っていて、そのために勉強しようと 専門学校に通おうと…

高2の女子です。 私はビクターエンターテイメントで、働きたいと思っていて、そのために勉強しようと 専門学校に通おうと思っています。 しかし、母がお金もかかるし専門学校を出たからと行ってスムーズに就職できるはずがないと言い張り、とりあえず高卒で就職できるところに就職して、そこでお金を貯めてから夢を追いかけたら良い。夢が叶わなくても就職してるから安心と言います。 でも私はその方がビクターに就職するには困難だし、どうしてもビクターで働く夢を諦めないので高卒で就職して逃げ場を作るのは嫌だと思っています。 また、私の行きたいと思っている専門学校はESPエンタテインメント大阪というところなのですが、評判が悪いと聞きます。 しかし、その学校は家から通える距離だし HPの『主な就職先』のなかにビクターがあったのでそこが最適だと考えています。 母の意見。私の意見。 どちらの方が夢に近づけると思いますか??

続きを読む

関連キーワード

1,502閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大昔、ビクター音楽産業の時に中途採用試験を受けたことがあります。 (結局、SONY系に行きましたが) JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントは、大卒以上でなければ入れないと思って結構です。ESPエンタテインメント大阪では相手にされないし、他の音楽産業会社でも同様です。 >HPの『主な就職先』のなかにビクターがあった ビクターの工場採用(作業員)かもしれないじゃありませんか。 結論として、どちらも無理です。 先に回答があるように、猛勉強していい大学に入ってください。 専門学校は無理です。

    3人が参考になると回答しました

  • 今時は、1年契約以上なら非正規雇用でも「就活扱い」になって、専門学校や大学の就職実績に載ります。専門学校の就職実績には、契約社員が多いですよ 。 また、専門学校は入学してから就職活動が始まるまで1年しかないので、入学前から実力のある人がよいところに就職できるのであって、今まで何の活動もしてない人を専門学校が一人前にしてくれるわけではありません。 会社が採用するのは「やりたい人」ではなくて「他の人よりやれそうな人」ですから、話を聞く限りだと、専門学校に学費を貢ぐだけで終わりそうですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 純粋な疑問ですが、ビクターで何をやりたい、どの業種になりたいのですか? 単にビクターで働きたいのであれば大学・大学院に行って優秀な成績を収めて総合職で就職するのが一番確実な方法でしょう。 厳しいことを言うようですが「クリエイティブな仕事をしたい」「音楽に関わりたい」という程度であれば専門に行くのは止めたほうがよいと思います。 経験もなしに今からあいまいな理由で専門に行ってもかなり厳しい結果になる可能性が高いです。 それと、専門学校のHPに就職先としてビクターが書いてあるとのことですが 記載しているのは「過去にこの企業に就職した人がいる」との情報だけです 重要なのは「毎年どれだけの入学制が居て、どれだけの卒業生が居る、さらにその中でこれだけの人間がこの就職先にいっている」かです 専門学校のHPはここの情報が抜けています 推測されるのは大量の入学、卒業生に対して、公表できるほどの大手企業への就職はないのだろうということです 察するに何百人と居る卒業生の内、ほとんどは中小企業、ピアノ教室などに就職しているようです。 なお、一般の大学であれば大手企業への就職数はオープンにしてあるところが多いです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる