解決済み
有休消化について妊娠7ヶ月です。 定期検診などがあり、平日業務に差し支えないように 上司に了解を得て、有休を取っています。 夏休みとあり、1.2日の有休予定をいれたらば 「有休を取っていけないとは言わないが、毎月休みすぎ なので控えたらどうか」と言われました。 上司として適切な指示なんでしょうか
383閲覧
1人がこの質問に共感しました
マネロン武蔵さん
あなたの勤めている会社に有給休暇制度があるのであれば、必要に応じて有休を取得すればいいのです。 ただ、あなたの有休日数があまり無く、このままでは欠勤になってしまうと言うのであれば上司の判断は適切です。 でも事情が事情ですからその辺は上司のモラルの問題だと思いますけど???
pon********さん
年次有給休暇は労働者に与えられた権利です、会社に制度がある、ないの問題ではありません、 あなたの場合、その会社で2年6ヶ月以上働いておりその日数が80%あり、まだ一度も消化してなければ、 12日間の有給休暇の消化は当然の権利です、上司も会社も法律違反をしています、適切な指示とは終えません、
kat********さん
何日取ると休みすぎになるのか、その基準があるのでしょうか? 有給は、お情けではなくて労働条件の一つだから100%とって当たり前です。 でも、多くの人が100%取らないで残しておくのは、万一入院とかした場合に、欠勤で給料が減らされるのを防ぐ自衛の意味です。 だから、適切ではありません。
tai********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 労働問題
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です